3/15:昼まで日銀会合結果待ちかな? | Gomixの部屋(ショートの鬼を目指して・・・)

Gomixの部屋(ショートの鬼を目指して・・・)

2006年10月から、Gomixが日々相場に立ち向かって、リアルタイムでのコメントを書いているブログです

================================

NYの結果は・・・

 DOW 17229.13(+15.82)

 NAS  4750.28(+1.81)

 S&P  2019.64(-2.55)


 CMEドル建て 17210(日中比+100/夜間+80)

 CME円建て  17125(日中比+15/夜間-5)


朝の外国証券の動向は・・・

 売り1220 買い1340 差し引き120万株の買い越し

                (金額は18億円の買い越し)


SGXは、17095でスタート

日経先物は、17090でスタート


為替のロール時点の値は・・・

 ドル円 113.77

 ユロ円 126.34

 ポン円 162.73

 豪円   85.48


IR(イニシャルレンジ)は・・・

 IR: 17130-17060=70

  上方ターゲット: 17210

  下方ターゲット: 16980


================================


■前場

おはようございます。


NYは小幅高。

最近にしては終日小幅な動きでしたね。

FOMC待ちでしょうね。


それでもプラスで戻ってきてるので今日も終日大きく下げることなく

安泰って感じですかね?


ま、いくらなんでも今日の日銀会合結果発表に更なる緩和期待を

する人も少ないでしょうから、

もし追加緩和があって上に行くことはあっても

失望売りは無いと思いますけどね~


先物は・・・

 寄り 17090(-20)

 高値 17100 #9:00

 安値 17060 #9:02


 現値 17080-17070 #9:06


寄り直後は、案の定

銀行、生保 が売られてますね


まあそうでしょうねえ。

追加緩和があるなら、マイナス金利幅の拡大って

ことなので、銀行、生保はダメージがありそうですしねえ。


ってことは、追加緩和無ければ

 銀行、生保が午後から買われる

ってところでしょうかね。



さて、今日「も」IPOがあります。

3社もあるからね~

===================================

6188 富士ソフトビューロ/JAS 特買Start

・コールセンターおよび事務センターなどのBPO(業務外部委託)事業


公開価格 890円(仮条件上限)

公開株数 809,600株


更新値幅 45円/10分


初値 1010円(公募比1.135倍=+13.5%) #9:25

高値 1170円 #9:33

安値 1010円 #9:25


===================================

6615 UMCエレクトロニクス/東1 特売Start

・電子機器を受託製造・開発するEMS事業


公開価格 3000円(仮条件下限)

公開株数 2,372,400株


更新値幅 (下方向なので) 通常の50円/3分


初値 2480円(公募比0.827倍= -17.3%) #9:31

高値 2554 #9:34

安値 2317 #9:50


===================================

7184 富山第一銀行/東1  特買Start

・銀行業


公開価格 470円(仮条件上限)

公開株数 6,500,000株


初値 500円(公募比1.063倍=+6.3%) #9:13

高値 504円 #9:13

安値 490円 #9:17


====================================


先物現値17080-17070

(9:22)



富士ソフトやってみました。


 富士ソフト 1010→1045 (9:26)

 富士ソフト 1010→1128 (9:33)


セットは寄りそうな1000円の上で、更新値幅にあたる

寄指1025円→3/4を+35円で返済セット
(こちらは1045円で利食いしたやつ)


残りは様子を見て+70円行ったら御の字ぐらいに思っていたら

1140ぐらいまで急騰して、

その後失速してきたので、1030に指そうとしたら

1030、1029と板が厚めだったので1028にセット。


でも追いつかずに下へ。

でもIPOのパターンとしては「(需給も含めて)人気があれば」

再度リバして高値(1140)を抜けるぐらいまでくる可能性が

高いのでしばし我慢。


「もし、買値(1010)まで下げたとしても3/4利食いした分で

 利益はあるので我慢」と自分に言い聞かせたら、

案の定再上昇してきて1170まで上昇。


その前に1128で利食いできました


今(9:44)では1070ぐらいなので、

今日はもう終わりかな?


さすがに今週のIPOは多すぎだわ。


ってことでIPO銘柄の欄を更新しておきます。


先物現値17120-17110


相変わらず強いですねえ・・・

ショート方は政府の無理上げが終了する

月末まで力を溜めておきましょうね(笑)

(9:45)



UMCエレクトロニクスは酷いですねえ。

仮条件下限で決まったこともあり

元々人気無かったんでしょうけど、

全然リバもしないし・・・


それにしてもこれを証券会社に掴まされた人達は

可哀想ですよね。


主幹事、みずほ証券なのね。

野村なら初値は頑張りそうだけど、

みずほじゃあ頑張らなさそうだしねえ・・・


富士ソフトは野村ですね。

そりゃ、野村さんなら頑張ってくれるでしょ(笑)


先物は本当に強いですねえ。


もう少しおとなしくしていてくれれば、

銀行株とか買いたかったんだけどね~


で、午後になって追加緩和(マイナス金利幅増)無ければ

上昇するだろうし・・・



昨日は全体大幅高だったところで

マネパが結構下げてましたけど

今日は値上りランキング上位に入ってますね。


日足見ると、今日は絶好のショート日和なんですが、

売禁だしね・・・


ま、触らんわな。


H売してもいいけど、手数料5.5円/単元だからな~

売買手数料含めて10円は下げてくれないと

プラスにならないしねえ。


---


始値値上りランキングの売買代金上位では、

 マネパ、インベスタ、SJI、グリンペプタイド、インフォテリア

 さくら、SMS、サイジニア、KLab、東芝テック


ってなところ。


その下の方には、

 OTS、サニックス、gumi、リプロ、Ambition、ナノ

などが入ってますね。



MRTはS高か。

始値値上りランキング26位、売買代金14位



あとは、ジグソーとか良い感じですかね。

ただ、値嵩株なので出来高は1200単元程度ですけど。



先物現値17090-17080

(10:11)



IR(イニシャルレンジ)は・・・

 IR: 17130-17060=70

  上方ターゲット: 17210

  下方ターゲット: 16980


(10:12)



本当だ

昨日上場のLITALICOはS安まであって、

今2430ぐらい。

40分程度で700円ぐらい上昇って・・・スゴ


昨日終わったと思ったのにS高で終わって、

弱いS高だったので朝から売られてGDスタートから

失速して9:36にS安。


そこからなぜか急に上げてきて・・・

昨日高いところで捕まった大口さんがいたのかな?


にしても、昨日のS高2280を簡単に上に行くとはね~

ビックリだわ。


先物現値17080-17070

(10:23)


LITALICO、祭りですな~(笑)

S高でっせ(@_@)


S安(1780)→S高(2780)


って、素晴らしい御活躍ですことで(爆)


さっき2480ぐらいから失速気味だったところで

H売しようかとも思ったのですが、

MACDの一谷から戻ってきたらどうなるのか

確認しようと思って我慢。


2480少し抜けて失速ならショートしようと思ったのですが、

あっと言う間に上へ。

「こりゃ、S高かなあ」ぐらいに思っていたら、

見事にS高まできましたねえ。


ま、基本的にはショートできない銘柄なので、

H売してる人以外は皆利益出てそうですけどねえ。


2780S高でショートするのならそんなにリスク無さそうな

気がしますけどね~


先物現値17090-17080

(10:53)



前引の値は・・・

 現物 17226.29(-7.46)

 先物 17100-17090(-10~-20) #12:23


 TOPIX 1378.35(-1.60)


 JPX400 12459.99(-20.69)


 マザ   959.40(+9.89)


 Jスタ   234.46(+0.58)

 Jグロ   210.66(+5.76)

 J平均  2445.37(+3.14)


騰落は・・・

 東1: ↑1041 ↓770 →131

 マザ: ↑121  ↓84  →13

 Jスタ: ↑318  ↓216 →93

 Jグロ: ↑23   ↓14  →5


為替は・・・

 ドル円 113.78(ロール比+0.01)

 ユロ円 126.35(ロール比+0.01)

 ポン円 162.44(ロール比-0.29)

 豪円   85.19(ロール比-0.29) #12:27


日銀まだ出て来ないので追加緩和するんですかねえ?

やはり政府の犬だしねえ(笑)

でもマイナス金利幅増だと株価上がるか微妙だけどねえ。


では午後も頑張りましょう(^o^)/

(12:29)



■後場

後場スタート直後に先物が17160まで上昇したので、

「あら?サプライズ緩和が出たの?」

って思ったけど、何も出てないですねえ。


で、先物も為替も一瞬上昇したけどほぼ元に戻ってきてますねえ。


さあどうなるのかねえ?


マイナス金利意外の何かをやらないと銀行株が辛いからね~


と書いてたら出てきましたね。


日銀会合結果  現状維持

   但し、MRFはマイナス金利適用外


この影響で、証券株は上昇してきてますね。

でもMRFって解約&取り止めになってなかったっけ?

まあ預り金でもMRFでもどちらもでいいけど。

利息はほとんど無いし。


で、為替は円高、日経先物は17020まで失速。

ま、そうでしょうね。


銀行株は瞬間上げた(戻した)ものの今は失速気味


先物現値17060-17050

(12:39)



下げると買いが入ってくるね~

ま、期末最終日まで年金が政府からの命令で

株価支えるために買ってるんでしょうね。


先物は16940まで失速するも

速攻で切り返してきて

現値17040-17030

(13:01)



LITALICO H売2610→2302(13:10)

午後失速しないかな~と思ってみてたら、
12:50ぐらいに失速したので2600円で指したら

2610円でIn。


一瞬戻すもののそのまま失速していったので、

前日比マイナスの2201でセット。


で、前日比変わらず近辺になったので「メシメシ」と思っていたら

戻りだしMACDもプラ転しそうになってきたので、

仕方なく2300円になったところで板が無かった2302に指したら

すぐ出来てくれました。


そのままスコーンと上に行って置いてきぼりにならなくて良かったわ。



今日上場の3銘柄は全て初値を下回っちゃいましたね。

今週、来週とIPO多いので同じ銘柄で回転するのは

難しいかもしれないですね。


余程、株数が少ないとか、人気化してるもので無いと

 初値形成後に瞬間上げてから失速のパターン

が多くなるかもしれないですね。


先物は再度17000割れ

現値16970-16960


珍しく年金が売られ負けてますね

たまにはいいか(笑)

(13:31)



お疲れ様でした。


現物 17117.07(-116.68)

先物 16960(-150)

TOPIX 1372.08(-7.87)


JPX400 12399.15(-81.53)


マザ   956.38(+6.87)

Jスタ   234.18(+0.30)

Jグロ   208.52(+3.62)

J平均 2444.41(+2.18)


騰落は・・・

 東1: ↑843(1041) ↓947(770) →152(131)

 マザ: ↑105(121) ↓111(84) →4(13)

 Jスタ: ↑303(318) ↓276(216) →76(93)

 Jグロ: ↑24(23)   ↓16(14)  →4(5)


為替は・・・

 ドル円 112.97(前場比-0.81/ロール比-0.80)

 ユロ円 125.31(前場比-1.04/ロール比-1.03)

 ポン円 159.81(前場比-2.63/ロール比-2.92)

 豪円   84.20(前場比-0.99/ロール比-1.28) #1:58



今日、花粉症の薬が無くなったので

午後から病院へ行こうと確認したら、

いつも行ってた病院が平日2日間ぐらいの午前中しか

開いていないことがわかり、

「うわ、こりゃ、あの病院閉院するのかも・・・」

なんて思っていろいろ探してみたら近くに出来たみたいなので

急遽場中に行ってきました。


#初診なので時間かかると思ったのと

#日銀発表後は失速するだけだったので見ていても

#仕方ないかなと・・・


そこの先生、いろいろ話しをしてくれて

今処方されてる薬が廉価版(ジェネリック)にしては

もの凄く高いので、

 同じ系統のもので安いものにする または

 違う系統のものを試してみる

って感じで、こちらに選択の余地を与えてくれ

丁寧に効能や薬価を教えてくれてとても好感が持てました。


今までここまできちんと薬の説明をする先生に当たったことが

なかったので、とても新鮮に感じました。


どの病院もこれぐらいしてくれれば良いんですけどね~

ま、混んでる病院だとそんな時間も無いんでしょうけど。


薬が変わって夜飲む薬になったので、

明日は今までとは違う時間に眠気がくるかな?


しばらくは「体調の」様子見ですね。


では本日もお疲れ様でした。

明日も頑張りましょう(^o^)/

(2:19)