3/7:イマイチ具合悪い・・・ | Gomixの部屋(ショートの鬼を目指して・・・)

Gomixの部屋(ショートの鬼を目指して・・・)

2006年10月から、Gomixが日々相場に立ち向かって、リアルタイムでのコメントを書いているブログです

===============================

NYは雇用統計が予想より凄く良かったのですが、

早期利上げ警戒感は全く無く、

寄り30分後からは右肩上がりで25:20ぐらいまで上昇。

その後ヨコヨコで2時間前から失速するも

引け45分前から再上昇して小幅高。


結果は・・・

 DOW 17006.77(+62.87)

 NAS  4717.02(+9.60)

 S&P  1999.99(+6.59)


 CMEドル建て 17040(日中比+40/夜間-30)

 CME円建て  17030(日中比+30/夜間-40)


朝の外国証券の動向は・・・

 売り710 買い2030 差し引き1320万株の買い越し

                (金額は112億円の買い越し)


為替のロール時点の値は・・・

 ドル円 113.80

 ユロ円 125.22

 ポン円 161.88

 豪円   84.62

===============================


■前場

おはようございます。


どうも金曜日は具合が悪かったみたいで

途中から布団で寝てしまいました。


今日も具合がイマイチ。


なので、プチアノマリーで言えば・・・

「私の具合悪いときには相場は強い」

ってことで今日も上昇でしょうかね?



先物は・・・

 寄り 17030(+30)

 高値 17040 #9:00

 安値 16950 #9:02


よくよくみたら原油が36ドル台になってるんですね。

こりゃ世界的な巻き戻しですね。

結局原油は26ドルぐらいが一番安くて

限月変わったときに少し上げてから再度失速するも

26ドルまで下がらないで再上昇してたので、

そこがボトムだったみたいですね。


為替はやや円高気味ですけど、

まあ最近は原油の下げが影響してたので

為替が円高になってもあまり変わらないでしょうね。



あと、今、ラジオ日経でも言ってましたが

「一部官庁で消費増税延期の場合の影響を算定はじめた」

なんてのが流れているので、

やっぱり消費増税延期する可能性が高そうですね。


個人的には、消費増税どころか5%の戻せってぐらいに

思ってるので歓迎ですけどね。


正式にそうなれば、あっと言う間に株価2万円ってのも

ありそうなんですけどねえ・・・



日本は先週今年初の3連騰をした後も堅調に

現在4連騰中。

今日上げれば5連騰。

さていけそうですかね?


プチアノマリーの威力が発揮されれば

楽勝なんでしょうけどね~(笑)



あっ、そうそう。

「LINEが夏前に上場」

ってのが金曜日に流れてましたよね。

なので、今朝はLINE関連が大幅GUやら未だ(9:10)特買やらが

多いですね。


大幅GU: メディアドゥ、ラクーン、UNITED、マーベラス


特買  : ADWAYS、ネットイヤー、メディ工房、メディアS

       イマジニア、ネオス、エムアップ


まあ、今日はここらの銘柄を触っていればOKってことでしょうかね?


ADWAYS、ネットイヤーが中心でしょうねえ。


意外にマーベラスは失速してるけど、

イマジニア、メディ工房あたりは良いかもしれないですね。



先物現値16950-16940

と書いてたら

16960-16950

(9:14)



上海のプレオープンは 2886.64(+12.49)


オープン後も2900Pt台回復してきているので、

その影響で日経も16910から40円程度戻して

現値16950-16940 #10:38


225銘柄は踏ん張っているものが多いですが、

それでも電車、自動車あたりはダメみたいですね。



為替がやや円高に振れていたからですかねえ?

今戻し気味なので下げ渋っている~リバ気味ですけど。


225では、

 ファナック、コマツ、NEC、パナ

あたりの機械株、電機が良いみたいですね。


あと、商社もかな?


やはり最近売られていた株のリターンリバーサルって

ところでしょうかねえ?


ただ、騰落でいうとまだ下げてるものが多く

 値上り878 値下がり940 変わらず124 #10:42



そういえば、今日トレイダーズが凄く上がっているんですが

何かありましたか?

適時開示には無いし、ニュース確認してないので分からないけど。

マネパの影響でしょうかねえ?


そのマネパは早々にS高となって剥がれたものの

10:04からは張り付き中。


今272円高値タッチなので、

前引までにはS高になるかもしれないですね。



先物下げ渋り

現値16940-16930


多分、こういうときは後場から日銀買いが出てきて

簡単にプラ転して上に行くんでしょうねえ。


先物現値16940-16930

(10:47)


前場、お疲れ様でした。


17000になると重たくなりますね。

まあこの数日間上げ続けてたので

小幅安一服ってところでしょうかね。


前引の値は・・・ 間に合わないな (^_^;;


現物 16939.76(-75.02)

先物 16900-16890(-100~-110) #12:29



騰落は・・・

 東1: ↑988 ↓852 →103

 マザ: ↑137 ↓66  →9

 Jスタ: ↑393 ↓154 →71

 Jグロ: ↑22  ↓17  →3



為替は・・・

 ドル円 113.66

 ユロ円 124.89

 ポン円 161.48

 豪円   84.26 #12:30


では午後も頑張りましょう(^o^)/

(12:33)



■後場

後場は伸びそうなのにイマイチ伸びないですねえ。

昼休みに16870まで失速したものの

現在は16940-16930


世の中のために布団で寝るか?(笑)

とりあえず「いつもの猛烈な眠気」がきてるので

そろそろ落ちますm(__)m


今日は何時に起きれるのだか・・・


しかし、嫁も嫁だよな~

夕飯作ってくれたなら声ぐらいかけてくれればいいのに

寝てたらいつまでも放置されて

気づいたら朝の4時とかになってるもんな~


ま、いいけどさ・・・


先物現値16950-16940 #13:36


ジリジリ戻し気味なので、

引けはプラスになってそうですね。

(13:36)



=== お休みタイム ===



■夜間

日経先物は16780(日中比-170)まで失速したものの

DOWが上昇始めたら一緒に上昇。


DOWは16940(-67)安値から17080ぐらい(+70ぐらい)

まで上昇してきてますね #01:48


為替もポン様なんて160.36(-1.5円ぐらい)から

今は161.8(-0.1円ぐらい)まで戻してますね。

#ドル円はほとんど変わらず


DOWにしろ、ポン様にしろ動きが凄いわ・・・


今日はNY失速するのかなぐらいに思っていたけど

原油が37.4にまた上昇してきてるので、

その影響でしょうかね?


指標はマチマチみたいなのであまり関係なさそうな気もするけど・・・


ってことは明日はまたGUスタートからでしょうかねえ?


いつになればこの一方通行相場は終了するんでしょうかねえ?


では、おやすみなさ~い(^_^)/~

(1:51)