サムネイル

元情報誌編集者でアラフィフからの
ライティングコーチ
徳光由美子です

夫とやんちゃな柴犬長寿丸と
2人と1匹で東京で暮らしています

 

 

色々な人から

食に関することについて聞かれことが

あります。

 

 

意外と知られてないのかな!?

人のも、犬や猫などペットの食べものも

販売するなら役所への届出が必須なことって。

 

 

先日はパン教室の先生から

パンケーキミックス粉を売りたいが

許可はどこで取ればいいか聞かれました。

オンラインで不特定多数の方に売りたいとか。

 

自宅でパン教室をしたり、

その時に自宅でも復習できるようにと

材料をあげるのはokだし、

そこで焼いたパンを他の人にあげるのも

何ら問題はないけれど!



自宅で焼いたパンを

マルシェに持って行って売るなら

役所に届けを出さないと。


 

image

 

私が以前、わんこのパンケーキミックスを

販売してたのを思い出したみたい♪

 

 

image

 

image

 

 

 

犬のおやつ販売で

私が業者登録をしているから

聞いてくれたんだろうけど

イヌとヒトは監督官庁が違いのよー

 

 

パンケーキミックスを販売したいその方には

保健所に行って確認することをすすめました。

電話でも聞けるけど保健所は直接行く方が

いいんですよ〜(この辺の話はまたの機会に♪)

 

 

 

犬のおやつだけどパッケージのこととか

まとまって仕入れるにはとか

ラベルの表示の決まりごとなどについても

結構聞かれます。

 

 

なんでだろ?

そういうことを教えている方が

あまりいないのかな。。

 

 

私も最初は本屋に行って

オンライン販売や

ネットショップ開設に関する本を

何冊か購入して読みましたよ

まったくなにも知らなかったから。。

 

 

image

 

 

でもオーナーさんのふわっとした

体験本はあまり役に立たなくて。。

 

 

食関連の専門出版社、柴田書店の本から

探しました。シェフのガチなレシピ本とか

プロ向けの本を出してるところだから。

 

 

当時購入したなかで

まだ持ってるのはこの本だけだった笑い

ダウンダウンダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

 

ちなみに!

人でも犬(ペット)でも

食べ物を販売するには

資格と許許可が必要です。

たとえマルシェで売るにもです!

 

 

・各都道府県が実施している

「食品衛生責任者」の取得

・税務署へ個人事業の開業届提出

 

 

そして人の食べ物を作って売るなら

・住んでる都道府県の保健所で

「食品営業許可」

 

 

これが一番大変かも!!

というのも各都道府県が定める

厨房の「施設基準」が家庭用のキッチンとは

まったく異なるから改装工事をして

作り替えないと許可が下りないから。

 

 

排水溝もだしシンクも一般家庭用から

業務用にしないといけないから

費用もかかります。

 

 

「ママ友に評判いいから」

「マルシェでちょっと売ってみようかな」

なんて軽い気持ちで自宅で作って売るのは

違法になるんです。

 

 

とまあうっかり販売しちゃうのもだけど

買う人も無許可の食品には気をつけましょう。

 

 

言葉は悪いけど白タク営業と同じだから、

食品衛生法への認識が甘い方がめちゃめちゃ

多いのよ。

私も買ったけど食べられない商品を

買ってしまったことがあるの〜泣

 

 

この辺、売りたい人も買いたい人も

知ってて欲しいから別記事で書きますね。

 

《LINE公式》
お友達募集中です!!

友だち追加


image

image