ツナとしめじの青じそ塩焼きそば | ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

2009/11/02 慢性膵炎および仮性膵嚢胞で入院&手術をしました。
退院後は膵炎での脂質を抑えた食事などを紹介していますが内容は、
マンネリ化しやすい制限食のバリエーションの積りです
独身の男性にも作りやすいよう心がけています

梅雨明けが遅くなり
梅雨寒な7月でしたけど

8月に入って
ようやく夏らしくなってきましたけど

8月と言えば暦の上では
晩夏から初秋の月なんですけど

明後日
8月8日には立秋となります

秋になれば気になるのが
台風ですけど

現在、台風8号
名前は ”Francisco(フランシスコ、米国語で男性の名前)” が九州を縦断中

9号、名前は ”Lekima(レキマー、ベトナム語で果物の名前)” も
発生していますけど

8号フランシスコは大牟田市付近にあって
九州方面に向かっています

9号レキマーはフィリピンの東にあって
ほとんど停滞しています

それだけではなく
10号の卵も発生しています

気象庁では明日、7日3時までには
10号、名前は ”Krosa(クローサー、カンボジア語で鶴の意味)” に

発達すると見ているんですね

8号フランシスコは九州を直撃していますけど
波浪は関東にまで大きな影響を与えていて

城ヶ島付近で漁船の転覆事故も発生ししています

進路に当たる皆様
今後の予報に充分に注意してくださいね


さて、秋になれば秋祭りもありますね o(^▽^)o

まぁ、まだ夏祭りや花火大会も行われていますけど

祭りや花火大会と言えば
屋台の焼きそばなんて大人気ですよね

しかし・・・

焼きそばも油っぽい (´・ω・`)

なぜかって言うと、焼きそば麺は
蒸した後にベタつかないように油をまぶします

これは製麺所の段階なんですけど

炒める際に
まぶした油もそのままに

炒め油も使うからなんですね

製麺所の油を洗い流して
炒め油を最小限にすれば

意外とさっぱりとした
脂質のあまり高くない焼きそばも作れるんですね

今日はツナ缶を使って
大葉も加えた塩焼きそばにしてみました

こんな感じ ↓


使った材料(2食分)は
焼きそば麺 2人前・ノンオイルツナ缶 1(70g)・ブナシメジ 1/2P・大葉 10枚・
丸鶏ガラスープ 小さじ1・塩 小さじ1/2・酒 大さじ1・みりん 大さじ1・サラダオイル 小さじ1/2


大葉は5mm幅くらいに切っておきます


フライパンにツナ缶を汁ごとあけます


ガラスープを加えます


みりんを加えて


塩を加えます


酒を加えます


酒を手元に置きたくないなど
お持ちでない場合には水を加えてくださいね

中火を点けて
全体をよく混ぜます


ガラスープや塩が完全に溶ければOK


手でほぐした
ブナシメジを加えます


ブナシメジがしんなりするまで炒めます



焼きそば麺はザルに入れて
湯通しで油を落としてしまいます


ブナシメジがしんなりしたところへ
湯通しした焼きそば麺を加えます


麺を広げて


サラダオイルを
サァ~っと1秒(0.5g、ポンプ式なら3回)くらいスプレーします


スプレーをお持ちでない方は
油1滴は約0.032gになりますから

0.4gと考えて
広い範囲に15~16滴くらい垂らしてくださいね


全体をよく混ぜてくださいね


全体がよく混ざったら
切っておいた大葉を加えてサッと混ぜます


お皿に盛って出来上がりですよ (^O^)/


さてさて気になる脂質は

焼きそば麺は中華麺を蒸して
くっつかないように油をまぶしているんでしたね


半分は熱湯で落ちたとして
脂質は2.4gと考えましょうか
2人前で4.8g


ツナ缶は製品の成分表から0.2g


ブナシメジの脂質は0.6%
約50g使いましたから
脂質は0.3g

サラダオイルを使いましたけど
スプレーで約0.5gですけど
計算では小さじ1/2(2g)として
脂質は2g

合計では7.3g
2食分ですから
1食分では3.65g
繰り上げて4gですかね


★アメブロのメッセージは停止しています
携帯・スマフォなどからの
メッセージは ↓ こちらをご利用ください

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

おじやシリーズ BN(旧ブログ)へは​
こちらを読み取り​
またはクリックで



おじやシリーズ BN(新ブログ)へは​
こちら



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

熊本地震災害対応の募集ができます



 = = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =

一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)

小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)

メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)

急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット

標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪