ホタテの炊き込みご飯 | ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

2009/11/02 慢性膵炎および仮性膵嚢胞で入院&手術をしました。
退院後は膵炎での脂質を抑えた食事などを紹介していますが内容は、
マンネリ化しやすい制限食のバリエーションの積りです
独身の男性にも作りやすいよう心がけています

桜の便りがあちらこちらから届き
春だなぁ~

なんて思っていますけど
春は貝の季節でもあるんですね

養殖された貝の代表は
牡蠣と帆立貝でしょうね

牡蠣は ”マガキが” 冬に旬になりますけど
帆立貝の旬は年に2回あって

一度目は産卵が終わった桜の咲く頃からプランクトンを沢山食べて
貝柱がどんどん大きくなる夏(5月~8月)の時期

二度目は冬(12月~3月)に生殖巣(卵)が発達した時期も美味しいんですね

今日は
成貝ではないんですけど

稚貝と言うか半成貝と言われる
ベビーホタテでホタテ飯にしてみました

こんな感じ ↓


使った材料(米2合として)は
ベビーホタテ 1P(200g)・焼き(ホタテ)貝ひも 20g・万能ねぎ 適量・
白炒り胡麻 適量・チューブおろしショウガ 大豆大・
しょうゆ 大さじ1・塩 小さじ1/2・顆粒コンブだし 1/2スティック


買ってきたベビーホタテは
これ


ベビーホタテはボイルされて売られたものがほとんどですけど

直径は3cmほどで
成貝だと直径が10cmくらいで生の貝柱は直径5cmくらいになります

成貝に成長するまでには
2年半の間育てるんですね

養殖牡蠣は、4月頃に生まれて浮遊生活をしている
天然の帆立貝を捕まえることから始まります

どうやって捕まえるのかって言うと
玉ネギ袋と呼ばれるネット(採苗器)を吊るして捕獲し

そのまま3~4ヶ月育てて
稚貝が1cm程に成長する7~8月にかけて、採苗器から稚貝を回収します

成長過程で数回
大きさや形の違うカゴに入れて吊るして育て

約1年育てて間引かれたものが
今の時期に出荷される半成貝でベビーホタテって呼ばれるんですね

殻付きで直径7~8cmのものも見かけますけど

茹でると直径が3cmほどの
ボイルして売られているベビーホタテと同じくらいの大きさですよ

ご自分で茹でる場合は
殻をたわしなどでよく洗って

たっぷりの湯を沸かして
貝を入れるとすぐに開きますので

そのまま3分茹でればOK

茹で汁は
旨味がたっぷりですから

ご飯を炊く時の水として使えば
貝は少なめでもメチャ美味しいですよ

茹でてザルにあけると
殻からポロポロ外れますので

黒っぽい ”ウロ” と呼ばれる
”中腸腺” を手でむしり取ればOK


貝殻に付いている
ウネウネしたものはゴカイの仲間

そのまま茹でて大丈夫ですけど

たわしでこすっているときに
割れて出てくるかも・・・ (;^_^A


ベビーホタテはボイル品を買ったので
ちょっと旨味が少ないかも

と思って追加したのが
これ


スーパーの100円コーナーにある
焼きホタテ貝ヒモです

貝ヒモを3cmくらいに切ります


1/2カップくらいの水に浸しておきます


焼き貝ヒモは1時間くらい浸けて
汁を炊飯の水に使います

乾燥貝柱を1日くらい
水に浸して使っても良いかも


ベビーホタテなので
丸のままで良いんですけど

σ(・_・) おにぎりにしますので半分に切ります


ホタテに酒をふりかけ


10分くらいおいておきます


酒を手元に置きたくないなど
お持ちでない場合には省略してくださいね


洗米して水気を切ったお米に
コンブだしとショウガを加えます


貝ヒモの浸し汁としょうゆを加えた水で
通常の水加減します


切って水に浸しておいた貝ヒモをのせます


貝ヒモの上に
ホタテをのせます


ホタテに酒を大さじ1ふりかけていますので
その分だけ水を減らしてもOK (;^_^A 減らさないとちょっと柔らかくなる

あとは通常に炊飯します


炊きあがったら
軽く混ぜて10分くらい蒸らします


蒸らし上がったら
お茶碗に盛ってお好みで炒り胡麻や刻んだ小ねぎなど振って出来上がりですよ (^O^)/


さてさて気になる脂質ですけど・・・

省略で良いですよね (^^ゞ


★アメブロのメッセージは停止しています
携帯・スマフォなどからの
メッセージは ↓ こちらをご利用ください

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

おじやシリーズ BN(旧ブログ)へは​
こちらを読み取り​
またはクリックで



おじやシリーズ BN(新ブログ)へは​
こちら



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

熊本地震災害対応の募集ができます



 = = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =

一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)

小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)

メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)

急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット

標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪