味噌野菜チャーシュー麺 | ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

2009/11/02 慢性膵炎および仮性膵嚢胞で入院&手術をしました。
退院後は膵炎での脂質を抑えた食事などを紹介していますが内容は、
マンネリ化しやすい制限食のバリエーションの積りです
独身の男性にも作りやすいよう心がけています

毎年のことですが元日から出勤の ごん です (^^ゞ

なんせ貧乏ヒマなしなもので・・・

今朝の埼玉は氷点下
独り身には寒さが身にしみます {{{{▼o・ェ・o▼}}}}

みなさん
お正月のごちそうばかりいただいて

膵臓の調子を狂わせたりしないでくださいね

特に消化器系内臓疾患は
腹八分は基本ですからね

しかし
こう寒いと味噌ラーメンなんて言うのがごちそうだったりしますね

そう言えば
昨年作ったローストポークが冷凍してあるんですよね
ローストポーク丼 2018-11-23 (別窓で開きます)

ローストポークをチャーシュー代わりにして
味噌野菜チャーシュー風にしてみました (;^_^A ちと豪華

こんな感じ ↓


使った材料は
中華麺 1人前・市販味噌ラーメンスープ 1人前・
野菜炒めパック 1/2P・長ネギ 1/2・ローストポーク 60g


今回は市販の味噌ラーメンスープを使いますので
まず、脂を取りますよ


やり方は醤油スープや塩スープと同じで
50~60℃のお湯に浸して温めます


1~2分温めたら
スープを縦の状態でフリーザーに入れて冷やします


30分ほど冷やせば充分で
封を切って絞らないように鍋にあけます

規定の水を加えて煮立ってきたら
カット野菜を加えます


長ネギも斜めに切って
追加しちゃいます


スープはもやしが少ししんなりするくらいでOK


で、冷凍しておいたローストポークは
これ


最近、冷凍の仕方を変えた
鶏胸肉や先日の鶏ロースと同じ冷凍の仕方で

くっつかないようにお皿に並べたり
ラップにひとつづつ包んで冷凍し

完全に凍ってから
水をかけて氷のコーティングをしたものです

前日に冷蔵室に移りておくなどして解凍し
2mmくらいに薄く切ればOK

規定に茹でた中華麺を丼に入れて
野菜ごとスープをかけ、ローストポークをのせれば出来上がりですよ (^O^)/


さてさて気になる脂質ですけど

豚肩ロースの脂質は7.8%になりますけど


蒸して60gは生では1.5倍の約90gですから
脂質は7.02g

中華麺の脂質は
メーカーサイトから
「山岸一雄」監修 つけ麺専用中華麺 4玉入 / 東洋水産 (別窓で開きます)

1.3%で4玉(4食分)520gなので
1玉は130gで1.69g

ラーメンスープは製品の成分表から6.3g


5gほど取り除きましたので
1.3gになる計算ですが
繰り上げて1.5gとしておきましょうね

野菜類はまとめて1gとして

合計で11.21gの脂質
ちょっとオーバーしちゃいました (;^_^A

まっ!
スープまで感触しなければ大丈夫かな・・・ ( ̄ー ̄;


★アメブロのメッセージは停止しています
携帯・スマフォなどからの
メッセージは ↓ こちらをご利用ください

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

おじやシリーズ BN(旧ブログ)へは​
こちらを読み取り​
またはクリックで



おじやシリーズ BN(新ブログ)へは​
こちら



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

熊本地震災害対応の募集ができます



 = = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =

一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)

小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)

メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)

急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット

標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪