ナスの甘煮 | ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

2009/11/02 慢性膵炎および仮性膵嚢胞で入院&手術をしました。
退院後は膵炎での脂質を抑えた食事などを紹介していますが内容は、
マンネリ化しやすい制限食のバリエーションの積りです
独身の男性にも作りやすいよう心がけています

今日は ”二百二十日” ですけど
台風情報では日本のはるか南で

台風22号の ” MANGKHUT(マンクット=タイ、マンゴスチン))” が
発生していますけど、日本への影響は今のところなさそうです


味覚の秋
なんて言いますけど

8月7日の立秋から1ヶ月を過ぎた9月8日の白露までを初秋
すでに中秋と呼ばれる季節になりました

10月8日の寒露以降は晩秋と呼ばれる季節ですけど

暑さ寒さも彼岸まで
なんて言いますし

秋らしい涼しい日の増える
中秋に入る頃からですかね (;^_^A 今頃ね

サンマはもう食べましたし
そろそろ栗ご飯かなぁ~

なんて思っていますけど

今は
秋ナスで新米をバクバク食べたい

って思って
久々にナスの甘煮を作ってみました

こんな感じ ↓


使った材料は
ナス 3・ごま油 小さじ1/4・しょうゆ 大さじ1・みりん 大さじ1・砂糖 小さじ1・すりゴマ 小さじ1

ナスはピーラーなどで
シマシマに皮を剥きます (;^_^A 縞目剥きね


乱切りにして
しばらく水につけておきます


水を切ってフライパンに入れ
ごま油をサァ~っとスプレーします


パンごと振って上下を入れ替えて
もう一回サァ~っとスプレーし中火を点けます


スプレーをお持ちでない方は
何ヶ所かに分けて少量づつ加えてくださいね

調味料はすべて合わせて溶いておきます

ナスを炒めて少ししんなりしてきたら
合わせておいた調味料を全部かけます


味にムラがないように時々混ぜて
焦がさないように炒め煮にします


汁気が少なくなってきたら
すりゴマを加えてさっと混ぜます


器に盛って出来上がりですよ (^O^)/


さてさて気になる脂質ですけど


すりごまを小さじ1(4g)使いましたね
ごまは重さの半分が油ですので脂質は2g

小さじ1/4(1g)のごま油を使いましたから
脂質は1g

ナスの脂質は0.1%
茄子1本の平均的な重さは80g
可食部分の平均は72g
3本使いましたので216gで
脂質は0.216g

合計で3.216g
繰り上げて3.5gですかね


★アメブロのメッセージは停止しています
携帯・スマフォなどからの
メッセージは ↓ こちらをご利用ください

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

おじやシリーズ BN(旧ブログ)へは​
こちらを読み取り​
またはクリックで



おじやシリーズ BN(新ブログ)へは​
こちら



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

熊本地震災害対応の募集ができます



 = = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =

一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)

小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)

メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)

急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット

標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪