板麩のいなり寿司(きらきら星さんのメニューより) | ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

2009/11/02 慢性膵炎および仮性膵嚢胞で入院&手術をしました。
退院後は膵炎での脂質を抑えた食事などを紹介していますが内容は、
マンネリ化しやすい制限食のバリエーションの積りです
独身の男性にも作りやすいよう心がけています

10日ほど前ですけど

仲良くしていただいています
”きらきら星” さんがものすごいもの作っていました ( ̄ー ̄;
板麩でいなり寿司✽きつねうどん✽炊いたん /
きらきら星の慢性膵炎と田舎暮らし  (別窓で開きます)


なんと
お麩でいなり寿司を作っていたんですね Σ(・ω・ノ)ノ!

まぁ~
お麩と言っても色々な種類かあって

なんと
お麩の種類は100種類近くあるんですね α(・_・)

使ったのは
”板麩” の仲間で岩手県の ”南部麸” なんですけどね

お麩の種類に関しては
こちらのサイトがものすごく詳しく書かれていますよ α(・_・)
麩の種類一覧 / 伝統食材サイト-田舎暮らし (別窓で開きます)

お麩については今回は省略して (;^_^A

さっそく内緒でパクってみました (^^ゞ

こんな感じ ↓


使った材料(10個分)は
板麩 5枚・しょうゆ 大さじ3・みりん 大さじ3・砂糖 大さじ5・
顆粒コンブだし 1/2スティック・顆粒カツオだし 小さじ1/4

使った南部麸は
これ


竹輪のようにパイプ状焼いて
押しつぶしているので板になっていますけど


戻すとチューブ状になりますし
広げるとハンカチくらいの大きさになりますよ ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

試作でもありますので、オリジナルの
きらきら星 さんとは、あえて違う作り方をしてみます (^^ゞ

ぬるま湯に10分ほど浸して戻します


柔らかくなったら
板麩を半分に切ります


鍋に入れて
調味料を全部加えます


小さい鍋を使っていますけど
大きい鍋の方が使いやすいですよ (;^_^A やりにくかった

カップ1の水を加えます


きらきら星 さんをご存じの方は
私と対象的な作り方や味付けをしているのをご存知と思いますけど

これは膵炎の原因や状態の違い
そして生活環境の違いからくるものなんですね (;^_^A あと、好みね

どちらが正しいかではなくて
どちらも身体と生活の都合から工夫してきた結果なんですね

脂質と刺激物の少なさでは
きらきら星 さんの方が上をいっていますけど

私の場合は脂質には比較的強いのと
ハードな仕事に耐えるために脂質はギリギリ多めにしています

どうか、比較する場合には
こう言った背景も考慮してくださいね

できましたら
みなさんも、ご自身の身体に合わせた工夫もしてみてくださいね


落し蓋をして中火でしばらく煮ます


油揚げのいなりよりも
濃い味付けにしていますけど

お麩が柔らかいので
あまり煮詰める事ができないので

濃い目の味付けにしています
(煮詰めないので、結果薄味です)

ひと煮立ちしたら火を止め
しばらく冷ましてから上下を入れ替えます

とっても柔らかいので
破れないように気をつけてくださいね

上下を入れ替えたら
中火でひと煮立ちさせて火を止めて味を染み込ませます


板麩を半分に切った理由なんですけど

板麩はチューブ状なので
切ると筒にしかならないんですね

はじめは3つに切ってかんぴょうで結ぼうかと思ったんですけど
戻しているときから柔らかかったので

二つ折りにして
半分を曲げておこうと考えたからなんですね α(・_・)

油揚げの脂質は
半分に切っていなり寿司1個の脂質は約2.5gになりますけど

板麩の脂質は3.1% ( ̄□ ̄;)!!

1枚約23gなので脂質は0.72gですから
半分でいなり寿司1個にしても0.5g程度の脂質なんですね Σ(・ω・ノ)ノ!

せっかく脂質が低いので
たっぷりとタンパク質も摂取出来ると考えたんですね

板麩を取って半分だけ開きます


すし酢を合わせたすし飯をゴルフボール大の
すし飯を軽くまとめて稲荷皮に詰めます


とっても柔らかいので
ギューギューに詰めないでくださいね

皮を破らないように注意して
皮を半分に折った状態で押し込みながら形を整えます


すし飯を詰めた口を折りたためば
こんな感じにできますよ α(・_・)


これで、甘辛く煮た
皮がたっぷりの稲荷寿司ができました (≧∇≦)b


これ、開いて ”巻き稲荷” にするのも
手かも知れないですね

この板麩は Amazon で買ったものですけど
配送などで少し割れたり、煮ていて敗れた物が出てしまうと思います

こんな場合は
刻んで混ぜご飯にするもの手ですよね

こんな感じ ↓


稲荷の皮は同じですから
こちらを参考にしてくださいね
いなり混ぜご飯 2017-10-12 (別窓で開きます)

きらきら星 さんもやっていましたけど
きつねうどんにもしてみました

こんな感じ ↓


ちょっとゼイタクに、1枚を半分に切って作った稲荷皮を
斜めに半分に切って3枚も使っちゃいましたよ о(ж>▽<)y ☆

脂質は先にお話ししましたけど
1枚を半分で作っても1個の稲荷寿司が0.5g程度の脂質です


実際に作ってみた感想ですけど

濃い目の味付けで煮たせいか(それでも揚げの稲荷皮より薄味)
ちょっと食感がツルンとしているくらいで

揚げの稲荷寿司とほとんど変わりませんね

食べ比べると
お麩の味がしているのがわかると思いますけど (;^_^A

それと今回は
きらきら星 さんと同じ ”南部麸” を使いましたけど

もしかしたら ”庄内麸” の方が
もう少し固くてしっかりしているような気がしますから扱いやすい気がしますね

そんな事を考えながら
これから研究の余地がありそうですから

もう少し工夫してみたいと思います

あ! それから煮方は
きらきら星 さんの煮方の方が楽だと思います (^^ゞ


使った南部麸は楽天でもあると思いますけど
今回は Amazon だけしか確認していません


こちらは5枚入り1袋





5枚入り2袋



5枚入り3袋


きらきら星 さん
良い情報ありがとうございました (^O^)/


★アメブロのメッセージは停止しています
携帯・スマフォなどからの
メッセージは ↓ こちらをご利用ください

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

おじやシリーズ BN(旧ブログ)へは​
こちらを読み取り​
またはクリックで



おじやシリーズ BN(新ブログ)へは​
こちら



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

熊本地震災害対応の募集ができます



 = = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =

一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)

小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)

メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)

急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット

標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪