ブロッコリーとショルダーベーコンの炒めもの | ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

2009/11/02 慢性膵炎および仮性膵嚢胞で入院&手術をしました。
退院後は膵炎での脂質を抑えた食事などを紹介していますが内容は、
マンネリ化しやすい制限食のバリエーションの積りです
独身の男性にも作りやすいよう心がけています

今日は七十二候の ”地始凍(ちはじめてこおる)” ですね

地面が初めて凍てつくころだと言います α(・_・)

地が凍るという表現から連想されるのは
まず ”霜柱” ではないでしょうか

土が凍ったわけではないのですが
霜に一面おおわれた地面を ”霜畳” と言うんだそうですね

敷き詰められたように降りた霜を
畳に見立てたわけですね

寒さが身に沁むころ
暖かくしてお過ごしくださいね

さて、今日は
ショルダーベーコンとブロッコリーを炒めてみました

もちろん
脂質は低めですよ (≧∇≦)b

こんな感じ ↓


使った材料は
ブロッコリー 2/3・ショルダーベーコン 80g・玉ネギ 1/2・サラダオイル 小さじ1/4・
チューブおろしニンニク 大豆大・顆粒コンソメ 1/2スティック・しょうゆ 小さじ1

んブロコリーを小房に分け
4~6に分けます


鍋にたっぷりの湯(1.5リットルくらい)を沸かして
塩を大さじ1(分量外)加えて約1分茹でます


茹で上がったら
流水をかけて冷やし、水気を切ります

玉ネギは根の部分をえぐり取って
半分を縦に8等分するような細めのくし切りにします


用意したショルダーベーコンは
これ


いつも使っているショルダーベーコン切り落としがなかったので
真空パックのものですけど

それでもバラベーコンと比べれば
断然脂質は低いんですよね (;^_^A

ショルダーベーコンは
1cm幅くらいに切ります


フライパンにサラダオイルを
スプレーでサッと吹き付けます


玉ネギとショルダーベーコンを入れて
中火で炒めます


玉ネギが透き通ってきたら
おろしニンニクを加えます


玉ネギがしんなりしてきたら
茹でて水気を切ったブロッコリーを加えます


コンソメを加えます


よく混ぜてコンソメが全体に回ったら
しょうゆを加えます


しょうゆが全体にまわればOK
お皿に盛って出来上がりですよ (^O^)/


さてさて気になる脂質ですけど

使ったショルダーベーコンは
製品の成分表から1パック当たり1.9g


玉ネギの脂質は0.1%
1個の過食部分の平均は188g
1/2個なので使用量は94g
脂質は0.094g

ブロッコリーの脂質は0.5%
約160g使いましたから
脂質は0.08g

サラダオイルは小さじ1/4として1gになります
脂質は1g

合計では3.074
繰り上げて3.5gですかね


★アメブロのメッセージは停止しています
携帯・スマフォなどからの
メッセージは ↓ こちらをご利用ください

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

おじやシリーズ BN(旧ブログ)へは​
こちらを読み取り​
またはクリックで



おじやシリーズ BN(新ブログ)へは​
こちら



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

熊本地震災害対応の募集ができます



 = = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =

一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)

小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)

メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)

急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット

標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪