ポトフ | ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

2009/11/02 慢性膵炎および仮性膵嚢胞で入院&手術をしました。
退院後は膵炎での脂質を抑えた食事などを紹介していますが内容は、
マンネリ化しやすい制限食のバリエーションの積りです
独身の男性にも作りやすいよう心がけています

あと3日もすると ”立冬”
木枯らしの季節ですね {{{{▼o・ェ・o▼}}}}

皆さんのブログでも
おでんがたくさん登場していますけど

おでんと言えば
”洋風おでん” なんて呼ばれるのが ”ポトフ” もあります

フランスの家庭料理になりますけど

実際に作ってみると
たしかにおでんだなぁ~

なんて実感してしまいます

ちなみにですけど
ポトフのような煮込み料理は各国にあって

本家のフランス版のウィキペディアには
日本版ポトフとしておでんが紹介されているんだそうですよ ( ´艸`)

そしてポトフのダシに使っているのは
”西洋の鰹節” なんて呼ばれる ”バラベーコン” なんですね ( ̄ー ̄;

良いダシが出るんですけど
脂も多いんですよね (;^_^A

そこで
ちょっとダシが弱くなりますけど

脂質の少ないショルダーベーコンを使って
ポトフを作ってみました

こんな感じ ↓


使った材料は
ジャガイモ 中4・ニンジン 1・キャベツ 1/4・玉ネギ 2・
ショルダーベーコン 170g・顆粒コンソメ 1スティック・塩 適量

野菜類はとにかく大きめに切ります
キャベツも大胆に切っちゃいます


大ぶりに切ったキャベツ・ニンジン・玉ネギを鍋に入れます


コンソメを加えます


水をカップ3入れます


蓋をして弱めの中火で煮ます


玉ネギが透き通ってきたら
皮を剥いただけのジャガイモを加えます


ポトフにはソーセージやベーコンを使いますけど
バラベーコンやソーセージでは脂質が高いので

赤身肉の部位が多いショルダーベーコンを使いました

用意したショルダーベーコンは
これ


ショルダーベーコンがない場合には
バラベーコンのスライスしていない

ブロックで脂身の少ないものなら
使えますよ

バラは日本語では三枚肉と呼ばれますけど

赤身と脂身の層があって
脂身を切り取るのが難しいものが多いんですけど

背に近い部位でしたら
ほとんど皮下脂肪だけのものがありますから

切り取って使えますよ

ソーセージでは挽肉を使っていますので
脂身を切り取ることができませんからね

ショルダーベーコンを大きめに切って加えます


フタをして
ここからは弱火で煮ます


あ! 撮影向けに
ジャガイモやショルダーベーコンを上にのせただけですけど

下の方へもぐらせてくださいね (;^_^A

玉ネギが溶けない程度に煮込んで出来上がりです (^O^)/


あ! これって
マスタードをたっぷりと欲しくなりますけど・・・

やめておきましょうね>膵炎の方


さてさて気になる脂質ですけど

今日も省略させていただきますけど

ショルダーベーコンの脂質は
平均では12%
ほとんど脂身のない赤身なので
肩肉赤身で調べると3.5~3.8%です

多分ですけど使ったショルダーベーコンなら
5%あるかないか位と思います

使った量は170gですから
ショルダーベーコンの分だけで8.5gの脂質になりますね


★アメブロのメッセージは停止しています
携帯・スマフォなどからの
メッセージは ↓ こちらをご利用ください

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

おじやシリーズ BN(旧ブログ)へは​
こちらを読み取り​
またはクリックで



おじやシリーズ BN(新ブログ)へは​
こちら



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

熊本地震災害対応の募集ができます



 = = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =

一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)

小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)

メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)

急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット

標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪