冬瓜と厚揚げのそぼろあん | ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

2009/11/02 慢性膵炎および仮性膵嚢胞で入院&手術をしました。
退院後は膵炎での脂質を抑えた食事などを紹介していますが内容は、
マンネリ化しやすい制限食のバリエーションの積りです
独身の男性にも作りやすいよう心がけています

昨日も少しお話させていただきましたけど

”膵の会 公式ブログ” として
食事のブログが立ち上がりましたよ (^O^)/
「膵の会」公式ブログー食事ー (別窓で開きます)

大人でも辛い食事制限ですけど

”膵の会” は、元々が小児慢性膵炎の
お子さんのお母さんたちが立ち上げた患者会です

食べ盛り、育ち盛りの子どもたちが
食事制限で友達と同じものが食べられない

ひとりだけガマンしなければならないと言うのは
どれほど辛いでしょうね

皆さんにお願いしたいのは
”「膵の会」公式ブログー食事ー” を御覧いただきたいのと

ブログでご紹介する
レシピも募集しているんですね

まずは
一度、御覧くださいね (^O^)/


さて、今日はって言うと・・・

じっくりと煮た
野菜の煮物が恋しい季節ですよね

鶏胸挽肉と一緒に充分に味の染みるように煮て
とろみを付けてみました

こんな感じ ↓


使った材料(3食分)は
冬瓜 1/8・厚揚げ 1P・鶏胸挽肉 50g・エリンギ 1本・生シイタケ 3・
しょうゆ 小さじ2+1・塩 適量・酒 大さじ2・顆粒こんぶダシ 1/2スティック・
顆粒かつおダシ 小さじ1/2・片栗粉 大さじ2(+水カップ1/2で水溶きにする)

冬瓜の種とワタを取ります


皮は削るように剥きます


大きめの一口大に切ります


たっぷりの湯で茹でます


透き通った感じになったらザルにあけます


鍋にカップ2の水としょうゆ 小さじ2
酒・こんぶダシ・かつおダシ・塩を適量加えます


厚揚げは熱湯をかけて油抜きし
食べやすい大きさに切ります


今回使った厚揚げは
150gの小ぶりなものが2個入ったパックのものです

厚揚げとエリンギは大きめのものは4つに
小さめなものは半分に手で割いて鍋に入れます


フタをして弱めの中火で煮ます


厚揚げはひと煮立ちしたら
火を止めてしばらくおいておきます(できれば30分以上)


茹でた冬瓜と
はザリ包丁を入れたシイタケを加え弱火で温めます


細火でじっくり煮て、鍋がコトコト言う感じになれば
火を止めしばらくおいておきます(できれば30分以上)


煮汁を全部では多いので
半分(お玉4杯で1カップくらいです)の1カップ分を別の鍋に取ります


野菜類はできたあんをかけますので
器に盛っておきます


鶏胸挽肉は
耐熱の器に移してラップして2分半チンします

手で触れるくらいに冷まして
ビニールに入れて手でほぐします


ある程度ほぐれたら
空き瓶などの底を使ってグリグリ潰すようにほぐします


例えば200gの挽肉なら
今回は半分の100gを使いますので

残った100gをビニールに入れて空気を抜き
広げて半分にお箸などで筋を入れて冷凍すれば


50gづつを板チョコみたいに

割って使えるので便利ですよ (≧∇≦)b


で、冷凍しておいた挽肉を加えます (;^_^A


野菜たちに味を吸われ
薄くなっていますのでしょうゆを小さじ1加えます

味をみて薄いようなら
塩で味を整えてくださいね

水溶き片栗粉でとろみを付けます


とろみが付いたら
先に器に盛っておいた具にあんをかけて出来上がりですよ (^O^)/


さてさて気になる脂質ですけど

冬瓜の脂質は0.1%
使ったg冬瓜の重さは約250g
皮を剥いてワタ・種を取った過食部分では約180gでしたので
脂質は0.18g

厚揚げは製品の成分表から


150gあたり7.7gですから
5.133%になりますけど

Glico さんで調べると・・・


厚揚げの脂質は11.3%になっています Σ(・ω・ノ)ノ!

これは絹を揚げたものと
木綿を揚げた違いもあるんですね α(・_・)

7.7gが2個入りですから
脂質は15.4gになります

胸挽肉は胸肉だけなら1.9%ですが
皮がどのくらい入っているかが不明ですね
皮付きでは12%近くなりますから
5%として50gの使用で
脂質は2.5g

エリンギの脂質は0.5%
使った量は100gでしたので
脂質は0.5g

シイタケの脂質は0.4%
使った量は約30gなので
脂質は0.12g

片栗粉の脂質は
ジャガイモデンプンなので0.1%
使った量は18g
脂質は0.018g

合計では18.598g
3食分としましたから
1食分では6.199g
繰り上げて6.5gですかね


★アメブロのメッセージは停止しています
携帯・スマフォなどからの
メッセージは ↓ こちらをご利用ください

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

おじやシリーズ BN(旧ブログ)へは​
こちらを読み取り​
またはクリックで



おじやシリーズ BN(新ブログ)へは​
こちら



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

熊本地震災害対応の募集ができます



 = = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =

一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)

小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)

メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)

急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット

標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪