豚肉と山芋のオイスターソース炒め | ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

2009/11/02 慢性膵炎および仮性膵嚢胞で入院&手術をしました。
退院後は膵炎での脂質を抑えた食事などを紹介していますが内容は、
マンネリ化しやすい制限食のバリエーションの積りです
独身の男性にも作りやすいよう心がけています

昨日は雨の埼玉でしたけど

雨が降ると肌寒いから
涼しいに変わってきましたね

晴れの日は
暑い日が多くなってきたんですけど

夏も暑いと汗をかきますから
水分とミネラルと脂も失っていくんですね

脂(油)を少なめにと指導されている膵炎でも
脂(油)は必要な栄養素ですから

少しは炒めものなんかで
摂らないといけないんですね

まっ
炒めのが良いっって言うわけじゃありませんけど

暑い夏にも
炒めもので暑さを吹き飛ばしちゃえってことですね

今回は豚肉と山芋にアスパラなんかも加えて
パワーフードを炒めちゃおうってわけです α(・_・)

こんな感じ ↓


使った材料(3食分)は
豚ロース薄切り 300g・山芋(長芋) 150g・アスパラ 1把・
オイスターソース 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・塩 適量・サラダオイル 小さじ1/2

買ってきた豚肉は
これ


モモ肉の赤身が理想だったんですけど
安かったんですよね (;^_^A​

国産品が安心と言われている食品ですけど、輸入肉の良いところは
脂が霜降りになっていないものが多いんですね

国産肉は霜降りが多いので
脂身(脂質)だけ取るのが難しいことがあるんですね

豚肉も身体に必要な栄養素をたくさん含んでいても
最近では霜降り肉も多く出回って来ているんですね

あとは挽肉も脂身を取るのが難しいですけど
探してみると脂質5%以下なんて言うものも見つけられる事もできますよ

部位や処理の仕方で
膵炎でも充分に安心していただけるお肉もたくさんあるんですね

ロース肉の場合は
背中から脇腹にかけてのお肉ですから

背中の部分に集中して脂身がありますから
そこだけ取ってしまえば

少し位は残っても大丈夫なものが多いですから
脂質(脂身)の少なそうなところを選んでくださいね

余分な脂身は切り取ります


山芋(長芋)は、切り口を下に
立てて皮を剥くと滑りませんよ


皮を剥いたら
7mmくらいの輪切りにします


フライパンにサラダオイルを
サッとスプレーします


この油で炒めると言うよりも
敷き詰める山芋の貼り付き防止ですので

ほんの少しで大丈夫ですよ

スプレーをお持ちでない方は
数滴を垂らして薄く伸ばしてくださいね

輪切りにした山芋を下に敷き
食べやすい大きさに切った豚肉を広げてのせます


食べやすく3~4つに切ったアスパラをのせ
フタをして中火で2~3分、蒸し焼きにします


豚肉の色が全体に白っぽくなってきたら、フタを取って
くっついた肉を剥がしながら炒めます


くっついた肉が剥がれたら
オイスターソースとしょうゆを加えます


少し強めにした火で炒めながら
全体に味が回ったら塩で味を整えます


お皿に盛って出来上がりですよ (^O^)/


山芋は長芋でもOKですし
生でも食べられますので豚肉を入れるタイミングを変えて

シャキシャキがお好みなら
焼き目が付いたらすぐに進めば良いですし

ホクホクがお好みでしたら
焼き目が付いたら細火にして蓋をして5分くらい蒸し焼きにすると良いですよ (^o^)/

あ!
豚肉は充分に火を通してくださいね (;^_^A


さてさて気になる脂質は

豚肉の脂質は大型種と中型種で若干違いますし

ロースから脂身を7~8割方取りましたけど
脂身付きと赤身では


大型種では19.2%と5.6%差は13.6%
中型種では22.6%と4.6%差は18.0%

中型種の方が脂身は多い事になり
大型種の方が赤身にも脂肪分が多い事になります

輸入豚の素性はある程度明らかにされていますけど

特に米国では原種豚を交配する
ハイブリッド交配のため品種が特定できません

なので
今回は大型種として赤身は5.6%

差の脂肪の8割を切り取ったとして
2.72%が残ったと計算すると

脂質は8.32%になりますので
使った量は300gですから
脂質は24.96g

山芋は長芋を使いましたので脂質は0.3%
(ちなみに自然薯は0.7%)
150g使いましたので
脂質は0.45g

アスパラの脂質は0.2%
1把の重さは約100gでしたので
脂質は0.2g

サラダオイルはスプレーで0.5gも使わなかったのですけど
計算では小さじ1/2(2g)として
脂質は2g

合計では27.61g
3食分としましたので
1食分では9.233g
繰り上げて9.5gですかね


★アメブロのメッセージは停止しています
携帯・スマフォなどからの
メッセージは ↓ こちらをご利用ください

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

おじやシリーズ BN(旧ブログ)へは​
こちらを読み取り​
またはクリックで



おじやシリーズ BN(新ブログ)へは​
こちら



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

熊本地震災害対応の募集ができます



 = = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =

一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)

小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)

メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)

急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット

標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪