ランチのメニューみたいに、

好きなパーツを選べる服〜④

こちらの企画は12/20で終了しました。

【色を選ぶ】


こんばんは。
リネンの仕立屋〜ともみです。


3回にわたって掲載した

【 世界に1着だけの服 】

を、仕立てる企画


①えり 

②そで 

③すそ 

④着丈(着た時の長さ)


4ヶ所のパーツを、あらかじめ用意した
デザインの中から、好きなものを選んで
組み合わせ、ネットで簡単に注文できる!

と、いう新しい試みです。








4回目となる今日は

【好きな生地と、色を選ぶ】

に、ついてです。


えり、そで、すそのデザインと
着丈が決まったら、次は生地を選びます。


『好きなパーツを選んで仕立てる服』ために
ご用意できる生地は、なんと5種類!

全30色から

好きなリネンを選べます びっくりハッ

こちらの企画は12/20で終了しました。



ご案内に先立ち、お伝えしたいことがあります。

フランジパニで扱っているリネンは
『肌ざわりの良さ』に徹底的にこだわっています

服や下着に付いてるタグでさえ
かゆくて肌が真っ赤になる私が
丸一日、素肌に直接、着ていても大丈夫だったリネンを、ご紹介しています。

頬ずりしたくなるほど、上質なリネンを
ぜひ、体験して下さいね ウインクハート


※全ての方に大丈夫と、保証するものではありません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【極上リネン】

『これぞ、リネン』という、王道 まじかるクラウン
季節を問わず着られます。

フランジパニで、一番ご注文が多いのも、
このリネンで、

肌ざわり、落ち感、洗うたびに少しづつ
やわらかを増していく、リネンの良さを
存分に味わえます。

初めて、リネンにチャレンジハート…という方への『ファーストリネン』にも、おすすめです!


《特徴》

◆生地の厚さ〜中厚地

◆透け感〜なし(ホワイトは若干、透けます)

◆ネップの度合い〜中程度あり

ネップとは、糸のつなぎ目や繊維の節(ふし)のことで、周りには色ムラが生じていることもあります。

リネンの種類や品質により、ネップの程度は異なります。

また、裁断時に避けられない場合が多いため
『リネンの個性』と、ご理解下さいませ。

《ネップの見本↓》


《極上リネンでおすすめの
デザイン》

◆ブラウス、ワンピース、ボトムスに羽織物と、どんなものにも、おすすめです。


写真左側、上から順に

▪️ホワイト
▪️サンドベージュ  
▪️ネイビー

写真右側、上から順に

▪️カーキ
▪️ブラック
▪️トマトレッド

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【ソフト加工リネン】

リネンなのに、しっとりした肌ざわり!
私も初めて触れた時は
『こんなに肌ざわりのいいリネンがあったなんて』と、衝撃的でした びっくりハッ

リネンの肌ざわりを存分に楽しみたい方へ
おすすめすしたい、至高の一品です キラキラ


《特徴》

◆生地の厚さ〜中厚地(極上リネンより、わずかに薄い)

◆透け感〜なし(ホワイトは若干、透けます)

◆ネップの度合い〜ごくわずか


《おすすめの、デザイン》

◆ブラウス、ワンピース、ボトムスに羽織物と、どんなものにも、おすすめです。
(パジャマや、ピローカバーにしても最高ラブ


写真左側、上から順に

▪️ホワイト
▪️キナリ
▪️ミルキーブラウン

写真右側、上から順に

▪️パープル
▪️ダークプラム
▪️ブラック

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【フレンチリネン】

※生産終了のため完売色があります。

ふわっと軽い着心地で、根強い人気の
フレンチリネン。

たっぷりギャザーが入ったデザインでも
ほどよいボリューム感に仕上がります。

重ねて着ても、軽くて肩が凝らないので
レイヤードスタイルに最適です グッハート


《特徴》

◆生地の厚さ〜やや薄地

◆透け感〜ほぼ、なし(ホワイトは透けます)

◆ネップの度合い〜中程度あり


《おすすめの、デザイン》

◆どんなデザインを仕立てても素敵ですが
特に『リネン×リネン』など、レイヤードスタイルに最適な、軽い着心地です。

ペチコートやペチパンツにも、おすすめです。



写真左側、上から順に

▪️ホワイト  完売
▪️オールドライラック 残り1着分
▪️アンティークモーブ 完売

写真右側、上から順に

▪️オペラピンク 完売
▪️スレートブルー(紫がかった青) 完売
▪️ブラック 完売

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【限定色リネン】

※在庫切れのため完売色があります。

問屋さんの在庫がなくなると販売終了となる
リネンです。

再販される場合もありますが、時期は未定のため限定色として扱っています。


《特徴》

◆生地の厚さ〜中厚地(ソフト加工リネンと同等)

◆透け感〜なし

◆ネップの度合い〜中程度あり


《おすすめの、デザイン》

◆ブラウス、ワンピース、ボトムスに羽織物と、どんなものにも、おすすめです。


写真左側、上から順に

▪️ナチュラルベージュ
▪️モーブピンク(紫がかったピンク)完売
▪️ピオニー

写真右側、上から順に

▪️マスタード
▪️プラム 完売
▪️チェリーレッド

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【起毛リネン/季節限定】

※在庫切れのため完売色があります。

生地の片面に起毛処理を施した、あたたかくて
ふわふわのリネンです。
問屋さんの在庫がなくなり次第、販売終了です。

毎年、生産されますが、年ごと染色が変わるため来年、同じ色に巡り会えるとは限らない、
一期一会のリネン。

袖を通した瞬間、ふわっとした、ぬくもりに
包まれたい方、ぜひお試し下さい ウインクハート


《特徴》

◆生地の厚さ〜やや厚地(極上リネンより、わずかに厚いです)

◆透け感〜なし

◆ネップの度合い〜中程度あり


《おすすめの、デザイン》

◆ブラウス、ワンピース、ボトムスに羽織物と、どんなものにも、おすすめです。

たっぷりギャザーが入ったデザインは
やや、ボリューム感のある仕上がりです。


写真左側、上から順に

▪️グレージュ
▪️チェリーレッド
▪️ダークネイビー

写真右側、上から順に

▪️モーブピンク(紫がかったピンク)完売
▪️プラム 完売
▪️ブラック

以上、5種類、全30色から
お好きなリネンを選べます。

こんなにあったら、迷うわぁ…えーん

と、いう方のために、選び方のコツを伝授
いたしますね ウインク


それは仕立てる服に求める『優先度』を
決めると簡単です。


寒い季節に、あたたかさを求めるなら、起毛リネン。


肌ざわり重視なら、ソフト加工リネン。


春夏秋冬、季節を問わずヘビロテしたいなら、極上リネン。


ボリュームを抑え、重ね着を
楽しみたいならフレンチリネン


レアな色で仕立てたいなら、
限定色リネン。


種類によって着心地も、肌ざわりも微妙に
異なります。

色々、試して、ご自分にぴったりのリネンを
ぜひ見つけて下さいね グッ音符


こちらの企画は12/20で終了しました。



次回は、いよいよシリーズ最終回です。

サイズや価格、ご注文方法について
ご案内します ウインク


メルマガでしか、お知らせしていない情報も
あります びっくり音符

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご登録後に確認メールが届きますので
チェックして下さいね。

見当たらない場合は、迷惑フォルダなどを
ご確認下さい。

不定期で(週1程度で)配信しています。
ご登録から10日以上経ってもメルマガが
届かない方は、下記へお問い合わせ下さい。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


frangipani(フランジパニ)


“心もからだも自由にさせる服”


リネンの仕立屋〜ともみ


ご注文は北海道、秋田、岩手、宮城、福島、栃木、埼玉、群馬、茨城、千葉、神奈川、東京、新潟、長野、静岡、岐阜、愛知、三重、滋賀、京都、奈良、兵庫、大阪、和歌山、岡山、広島、山口、愛媛、香川、徳島、福岡、大分、熊本、宮崎、鹿児島、長崎、沖縄など全国各地から頂いております。