さてさて、東京旅行2日目。
1日目はこちら
2日目はじつはおまけみたいなもんでして、
行きたい所はお台場のトリックアート迷宮館くらいだったんですね。
オープンまで時間があるので、フジテレビをブラブラ。
展望室は障害者手帳で無料(2人共)で上れました。
11:00になったので、トリックアート迷宮館へ。
こちらは、HIMAWARIチャンネルでまーちゃんおーちゃん達が行ったのを見ていたので、
娘の先導でどんどん写真を撮りながら、あっとゆうまに一巡してしまいました。
浮いてるように見えますか〜?
お昼ごはん食べようか〜となったんですが、
娘はクレープ食べたい!と…
いや、たしかに昨日原宿でクレープ食べれなかったけどさ、
お昼ごはんがクレープって…
すぐお腹すくよ…
それでも、食べました、クレープ。
お昼の後は、台場一丁目商店街でレトロゲームを楽しんで、お台場を後にしました。
帰りも品川から新幹線に乗るので、新幹線の時間までマクセルアクアパーク品川へ。
途中で通勤ラッシュくらいのギュウギュウ詰めの所とかもあったくらい…
旅の疲れもあるし、めっちゃイライラしましたね。
人数制限した方がいいんじゃない?
人が多すぎて全然見れないし!!!
娘もほとんど見ることなく、
疲れてたし、途中でココア飲んで休憩したんですけどね、
滞在時間40分くらい、そのうちココア飲んでたのが20分くらい??
アクアパーク品川をカフェ利用しただけやーーん(笑)
アクアパーク品川を出てまだ新幹線まであと2時間弱もある…
もぅ、新幹線早めて帰るか?と言ったら、娘に帰りたくなーいと言われたので、
品川駅をブラブラ。
ちょうど席の空いたブルーボトルコーヒーに入れました。
ブルーボトルコーヒーって名古屋にないんですよ!
まさか、たまたま入れたカフェがブルーボトルコーヒーとは!!
旅行の最後にちょっとテンション上がりました。
喉が乾いてたので、アイスのカフェラテ飲みました。
美味しかった〜
娘はあんこパイも食べてましたが、温め過ぎであんこが熱すぎて全然食べられなかったですね〜(笑)
まぁ、時間はたっぷりあったので、ゆっくり食べながら、お味は美味しかったそうですよ。
そして、駅弁を買って新幹線へ。
娘と2人の東京旅行、サイコーに楽しかったです。
途中で娘のリュックを持たされたして、やっぱり旦那がいないと荷物全持ちは辛かったんですけどね、
でもでも、旦那がいないってサイコーー



娘がアレ買って、コレ食べたいって言うのも、
旦那がいるといちいち文句タラタラで買ってくれなかったりが多いので、
今回の旅行は、アレも買ってコレも食べて、楽しかったぁぁぁ



娘はお年玉から7,000円も持って行ったんですが、
見事に全部使い切ってました

お金はあればあるだけ使うタイプだな。
でも、その中でもコレは高すぎて買えないとか、考えてお買い物してましたね。
それにしても、小学1年生で原宿に行きたいとか、
私が子供の頃はそんなこと1ミリも思わなかったし、
ユーチューブの力恐るべしですね。
また次はいつかわからないけど、娘との2人旅行けたら良いなぁ♪
