夏の旅行記第2弾と次男生後5カ月 | イギリスのほほん生活

イギリスのほほん生活

このブログではイギリスの暮らし、特にガーデンや、私の趣味の多肉植物などを中心に紹介しようと思っています。
田舎の方に住んでいるので、イギリスおよびヨーロッパの美しい風景も!
でも、きっとのんびりペースです。

おはようございます♪
ごまぽんです(^-^)


明日から、また1週間旅行に行ってきます♪今度はイギリスの西の果て、アウターヘブリディーズ諸島です!

今回は予約投稿していないので、インターネットが無かったらしばらくブログはお休みですショック

旅の目標は

1ストーンサークルで家族写真!

2世界遺産、セントキルダ島へ

3伝説の女戦士のヘルメット掛けを探す


という三本立てですチュー

1オークニー島にあるストーンサークルが、人類最古の文明遺跡で、アウターヘブリディーズ諸島のものはそれから数百年後に作られたようです。さらに1000年ほど後に作られたのが、有名なストーンヘンジです。


2セントキルダ人が鳥だけを食料として数百年2000年!以上暮らしてきた、イギリスの果ての島。現在は島民が本島に全員移動して、その廃墟が世界遺産に指定されています。次男がまだ小さいので、乗船できるか聞いてからですね〜船


3アーサー王の時代(円卓の騎士とか、聞いたことありますか?)、西の果てに伝説の女戦士が居て、誰も西の島を攻略できなかったと、史実に書かれています。その島がアウターヘブリディーズ諸島、ルイス・ハリス島です!

もっと強い女になれるよう、唯一残っているヘルメット掛けだった石を探してみます♪


でも、嵐の予報が出ているので(^◇^;)、少なくとも1が撮影できればラッキーです!


ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ



さて、次男は生後5カ月になりました爆笑
{ADB4C7FC-2431-43EB-8BA6-6E08B65E1A3A}

生まれた時はこんなに小さかったのに!


{CA98DAD4-C7D1-498F-90D1-3116327A8F29}

今はもう、お人形さんの面倒をみていますてへぺろ

{92BF91C6-685E-4F76-8B84-75D04F9F5DF4}
頭にうさちゃんを乗せましたうさぎ

{526738D4-4B52-418C-A94B-F0550F488ECA}

小さい時の長女の顔にも、ちょっと似てきたかな?

お兄ちゃんの写真も探して並べてみたいです( ̄▽ ̄)


オリンピックはあまり見られないかもしれませんが、旅行楽しんできます!雨だったら世界の果てでゴロゴロテレビをみます爆笑




 

いつも訪問ありがとうございます(^-^)

 

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

読者登録してね