虫歯の治療へ | 舌がんサバイバーのなんでもありあり

舌がんサバイバーのなんでもありあり

アラカンのオヤジです。退職して自由になりました。
ジャンルを問わず、いろいろなことを発信していきます!
今のところ、退職後の生活、自分がなった舌がん、そのための障害者申請・年金申請、趣味のバイクやスキー、ウチにいるネコのことなどがテーマです。

 

 キレイに治してもらいました

 

先日、かかりつけのデンタルクリニックに、歯の検診とクリーニングに行きました。

 

そしたら、3か月前に治療した歯の付近が、再度初期の虫歯になっているとの診断でした。↓

 


一昨日の夕方に、その治療に行きました。

 

下側の前歯4本を一気に治療したので、1時間ほどかかりました。ショボーン

 

治療した後の画像を載せておきます。↓

 

 

キタナイ画像で、恐縮です。アセアセ

 

自分は、舌がんの手術の際に、舌をほとんど切除して、その部分にお腹の筋肉(腹直筋)の皮弁を移植しました。

 

舌のように見えるのが、その皮弁です。

 

手術の際に、左下側の奥歯はすべて抜歯され、そこに皮弁が縫い付けられました。

 

左下の歯茎にがんが再発するのを防ぐためだと思います。

 

なので、青←の部分には奥歯がなくて、皮弁と歯茎が一体化しているのが見えています。

 

このため、残った下前歯の一番左側の歯の根元がグラグラになってしまいました。えーん

 

触ると少し痛い感じがするため、あまりきちんと歯磨きができていなかったからか、これら下側前歯の歯間部分が初期の虫歯になってしまいました。ガーン

 

3か月前に一度治療したのですが、再び、虫歯になってしまったのです。

 

一昨日の治療では、前回治療した部分(下前歯の歯間)を再びドリルで丁寧に削って、虫歯になっていた部分を取り除きました。

 

そして、赤↓の歯の間には、紫外線で固まる樹脂を流し込み、歯の形に成型しました。

 

黄↓の歯の両側には、再び接着剤のようなものを流しこんで、一番端の歯が動かないないように固定しました。

 

画像では歯の一部が少し黒ずんで見えますが、これで治療は終了しました。OK

 

今度は、再び虫歯にならないように、しっかり磨きたいと思います。照れ

 

 

下側前歯の左端の歯がグラグラしていることは、手術をした口腔外科の先生方に以前から訴えていましたが、「奥歯を抜歯したから仕方ないです。自然に抜けてしまうのを待ってください」と言われていました。泣

 

移植した皮弁のことやがんの再発については心配してくれるのに、残された歯はどうでもいいようでした。

 

なので、術後に地元の歯科医に相談したら、接着固定してくれました。

 

その周りが虫歯になってしまったのです。ガーン

 

マウスピース(PAP)を制作して、嚥下のリハビリを指導してくれた摂食リハ科の先生方は、PAPの調整は熱心にやってくれて、嚥下や喋ることの心配はしてくれましたが、歯が虫歯になっていてもそれに気づくことはなかったようです。

 

残された歯の治療は自分たちの専門外だからなのでしょうが、同じ大学病院には高度の歯科治療を行う診療科もあるのだから、自分たちが治療しなくても、そちらを紹介してくれればいいのではと思いました。えー

 

せっかく歯科系の大学病院で診てもらっているのに、歯の治療で頼りになるのは地元の信頼できる歯科医師だけというのはなんだか腑におちません。ピリピリ

 

しかし、大学病院なんて、そんな病院なのかもしれません。ガーン