十日町市滞在スキー・パートⅠ① | 舌がんサバイバーのなんでもありあり

舌がんサバイバーのなんでもありあり

アラカンのオヤジです。退職して自由になりました。
ジャンルを問わず、いろいろなことを発信していきます!
今のところ、退職後の生活、自分がなった舌がん、そのための障害者申請・年金申請、趣味のバイクやスキー、ウチにいるネコのことなどがテーマです。

 

 初めてのスキー場&宿泊先へ 

 

今年は新潟県十日町市↓に滞在して、上越国際スキー場を滑ります。ニコニコ

 

 

今回は、そのパートⅠです。

 

昨年長野県の八方尾根スキー場を滑ったときのように、今年も長期滞在をしたかったのですが、ウチの高齢ネコ(ウグ爺)の介護が大変なため、当初の予定を短縮して、平日のみの滞在となってしまいました。ショボーン

 

※ 八方尾根スキー場での長期滞在スキーのブログは、昨年の1~3月にあります。パートⅠの初日はコチラです。↓

 

今後、ウグ爺の具合が悪くなったらスキーどころではなくなるので、パートⅡやⅢは実施できなくなるかもしれません。アセアセ

 

 

昨日、1月15日はアトくん(ダイハツ・アトレー)に乗り、家を早朝に出発して、関越自動車道を月夜野ICまで利用しました。ダッシュ

 

もっと先の塩沢石打ICまで利用すれば、もっと早く到着できましたが、高速代を少し節約しました。ニヤリ

 

そのICを出ようとETCゲートに近づいたとき、警告音がして「通信不能です。係員を呼んでください。」のようなメッセージが表示されました。びっくり

 

こんなことは初めての体験でしたが、急ブレーキをかけてバーの直前で停止しました。

 

後続車に追突されたら大変なので、ハザードランプをつけてから車を降り、インターホンで係員を呼びました。

 

係員にどのICから何時ごろ高速に入ったのかを聞かれた後、ETCカードを渡したら、別の機械で処理をしてくれました。

 

この日は、最初からETCの車載機にカードを入れてもなぜかカードを認識されにくくなっていて、何度か入れ直したりしていました。

 

そのためだったのかわかりませんが、また同じことが起きるのではと今後が心配です。えーん

 

月夜野ICからから下道(R17)を通りましたが、群馬と新潟の県境にある三国峠では道路に積雪があり、あまり早く進めませんでした。ガーン

 

除雪車を追い越すところです。↓

 

 

上りはアクセルを緩めればすぐに減速できますが、下りはブレーキが効かなかったときのことを考えるスピードを出せません。↓

 

 

上越国際スキー場のホテル前駐車場に到着したのは、9時半ごろでした。↓

 

 

こちらのスキー場(略称・上国)は、名前からは上越市にあると思われがちですが、南魚沼市と十日町市の境に位置していて、今年はこのスキー場をメインに滑ります。

 

上国のマスコットキャラクター、ポーくんです。↓

 

 

車内でスキーの身支度をして、いざゲレンデへ。

 

なにしろ初めて訪れるスキー場なので、勝手がまるでわかりません。汗うさぎ

 

ホテルのエントランスを入って行ったら、建物を通り抜けてゲレンデに出られるようでした。

 

フロント近くでリフト券売り場があり。スマホに送付されているシーズンパス(シーズン中滑り放題のリフト券)を提示して、一日券を発行してもらいました。

 

いつも滑っている志賀高原や八方尾根は何年も前からリフト券はICカードになっているのに、ここは昭和のままのような紙製カードでした。絶望

 

そうなると、リフト券ホルダーが必要なので面倒です。

 

ついでにゲレンデマップ(紙)をもらおうと思ったら、リフト券売り場の脇にQRコードが貼ってあり、スマホで読み込めばゲレンデマップが表示されるようになっていました。

 

スマホがないと、何かと不便な時代になっているようですてへぺろ

 

とりあえず、この日はホテル前にあるマザーズゾーンと、その奥にあるパノラマゾーンを滑ることにしました。

 

上越国際スキー場は、かなり広いスキー場で、この他にも2つのゾーンがあります。

 

アクティブゾーンはなぜか閉鎖してあり、フォレストゾーンは遠いので翌日以降に滑ることにしました。

 

結局、昨日は天気予報通りに、雪が降っている中でスキーとなりました。↓

 


そのうえ、ゲレンデは圧雪しておらず荒れていて、メンタル的にはサゲサゲでした。下矢印

 

降雪のため雪面が見えにくく、コースの脇に入ったら深新雪状態になっていて、スキー板がはまってしまい、腰の上まで埋まってしまいました。絶望

 

そこから板を外して抜け出し、板を掘り出すことになり、苦労しました。アセアセ

 

普通はこんな場所にはロープが張ってあって、入れないでしょうと思いしましたが、後の祭りでした。

 

しばらくし滑った後、パノラマゾーンにあった「おしるこ茶屋」↓で昼食にしました。

 

 

「上国もつ丼」を食べました。↓

 

 

最近は味覚障害が調子が良くなっていて味を感じやすかったのに、昨日はまた塩味がわかりにくかったため、イマイチの味わいになってしまったのが残念でした。

 

先日から鼻風邪で鼻が詰まっているためか、雪中スキーでメンタルが落ち込んでいたためか、とにかく味覚障害が悪化するのは原因がわかりません。はてなマーク

 

昼食後、2時半まで滑ったところでゲレンデを後にして駐車場に戻りました。

 

アトくんの屋根には雪が10㎝ほど積もっていて、取り除くのが面倒でした。↓

 

 

その後、23kmほど離れた十日町市内にある宿泊先に向かいました。ダッシュ

 

山道は雪だらけで運転が大変でしたが、国道(R117)に出るとセンターラインのところから融雪用の水が噴き出しているため、積雪がありませんでした。↓

 

 

途中スーパーで夕食を買い込み、宿泊先についたのは4時半ごろになりました。

 

宿泊先は、以前から会員として利用しているADDressで予約したアパートの一部屋です。

 

キッチン・トイレ・バスの共通利用で、会員が2名ずつ3組まで宿泊できますが、今回は自分だけの利用で、貸し切り状態でした。

 

一夜明けて、本日、早めに起床し、宿泊先からもっと近い(14kmほど)ところにある当間(あてま)ゲレンデに向かいました。

 

天気予報通り雪が降っていて、R117から入って行った山道にはかなり積もっていました。↓

 

 

本格的な雪道走行は久し振りで、アトくんでは初めてだったので、おっかなびっくりハンドルを握りながら、どうにか駐車場に到着しました。OK

 

しかし、きょうは降雪と強風のため当間ゲレンデの営業は中止になっていました。ガーン

 

しかたなく、昨日滑ったホテル前のメインゲレンデ(マザーズソーン)に向かいましたが、道路の積雪量が多くなったうえ、視界が悪くなってきました。↓

 

 

そのうえ、グーグル先生(グーグルマップのナビ機能)の案内がおかしくなっていて、気がついたらもとの国道(R117)に戻ってしまいました。えーん

 

もう一度、ナビを設定してホテル前駐車場に向かいましたが、だんだん山道を走るのに恐怖を感じてきました。えー

 

きょうの予報では午後まで雪だから、滑った後にまたこの道を戻ってくることを考えたら、余計にウンザリしてきました。アセアセ

 

安全策をとって「きょうの滑りは中止」と決断し、来た道を引き返しました。ギザギザ

 

途中、寄り道をしながら、宿泊先に戻りました。

 

まずは、ガソリンスタンドにより、十日町市役所↓を表敬訪問しました。

 

 

そして、十日町駅にも寄ってみました。

 

 

 

その後、宿泊先でこのブログを作成・投稿した後、地元の道の駅に昼食を食べに行くつもりです。ニコニコ

 

そして、スーパーで買い物をしたら、再び宿泊先に戻ってゆっくりします。キラキラ

 

きょう滑れなかったのは残念ですが、やはり自然現象には勝てません。

 

アラカンなので安全第一です。チョキ