カルチョーフィの調理の仕方説明(してもらいます) | イタリア・フィレンツェでいまを生きる

イタリア・フィレンツェでいまを生きる

ハッと気づいた事、日々のこと。
ちょっと特別なことなど書いています。職業は「ぴろこ」です。


結局、今日の朝もすっごい咳をしていたムスメは
今も家に居ます。


こんな長い休みは幼稚園の時以来!!



小学校低学年すぎたら強くなるよ!!と先輩ママが励ましてくれたので
咳よ止まれ~~と思いながらかけ算の特訓をしました。


 これ、覚えるの大変だったなぁ。

で、ムスメはイタリア語で覚えますからね!

2×2=4

ってのを

ドゥエペルドゥエ ファ クアットロ


と、読んで覚えるんですね。
なんの暗記技もないんです。

もっと早く日本語のかけ算の歌を聞かせていれば・・・
と、反省するものの、どうやら頭に入ってる模様。

がんばれーーー!!


さて、昨日の歩き方記事を読んだ方からメッセージ頂きました☆


そのカルチョーフィの調理法は??と。


ってことで、コチラ でご案内してまーす。
人の力借りてます☆


見に行ってみてねっ!!!


「にほん」?「にっぽん」? ブログネタ:「にほん」?「にっぽん」? 参加中



さて・・・

ブログネタですけどね~
私は「にほん」と書くし、読むんですよ。

するとね。。。今まで使っていたパソコンさまったら
二本としか変換してくれない!!!


なので、書き直して毎回「にっぽん」と入れてた御陰で
今では「にっぽん」と書く癖がつきました・・・


新しいパソコンさんは、どっちに入れても変換してくれるので、
ありがたいです。


:*:・( ̄∀ ̄)・:*: