電動バイク タイヤ交換 | ごりごりんのブログ

ごりごりんのブログ

ブログの説明を入力します。

GEV600  原付電動スクーターのリヤタイヤを交換しました


電動なのでホイールがモーターになっているのでホイールから配線が出ていて厄介💦


配線を外せば良いけど、カウルカバーの中?


面倒なので配線を抜かずに作業


チューブレスの14インチだけど、虫を抜いて指で押してビートが落ちました 👍✨




右側は配線があるので、左にタイヤを剥いたら、スイングアームからシャフトをずらしてタイヤを抜きました


組むのは、逆の要領で、とりあえずタイヤを押し込んで、シャフトをスイングアームに仮組みしたらタイヤレバーで組みました


ほぼ自転車と同じ感じ

シャフトはハブから抜けません


試乗して️⭕️   


勉強になりました