クッソグロいキューブだの並べ替えだのマルチだの
山ほど出るんだろうな^^
さて、木曜はサークル活動を中心にQMAってきました。
まずは最近入ってみたサークル。

サークル名が長すぎてよく分かりませんw

こんな名前だしヤン子多いから、てっきりヤン子サークルだと
思ってたけど、特にそんな事はなかったぜ!
まあ多め程度で、それ以外は普通に対戦してました。




せっかくなので社会を投げようかと思いましたが、
メインはほとんど上げていなかったので断念。
ノンジャンルとかでお茶を濁した程度でした。
気分転換に協力を挟んで、次はあいなま部。
ていうかこのサークル名はなんなんだろうw
知らない人が見たら青サークルと勘違いしそうな件^^;

と思ったらサークル名変わってました。
生物使いだったら、やっぱり今回の検定は血が騒ぎますよね!
巨きく強く、しかしはるか太古に滅んでしまった謎多き存在、恐竜。
ロマンに満ち溢れています。
内容はその他が2~3割位はあると思いますが、基本は生物のはず。
カンブリア紀をはじめとする、訳の分からない生物には
あまり詳しくないので、その辺は苦戦するかも知れませんね。
でも、ああいうのは調べてるだけで面白いので苦にはならないかと。
とりあえず、名前だけ並べたセレクト地獄みたいにならなければ。
さて、今日の対戦で出た注目の問題。

生物学は確かに物理や化学も使うけど、これはないだろ^^;
報告めんどくさーい。
やっぱり全国大会中だし人があまりいませんね。
それでも、22:00あたりから4人で対戦できました。



最後の連想ミスが悔やまれますorz
今回出たニュース問。

A.ザトウムシ
クモとか苦手な人は検索しない方が無難でしょう^^;
結局、機能しているヤンヤンサークルは例の所ぐらいのようですね。
日曜には討伐隊第二陣が予定されているらしいので、
月初めには参加できなかったことだし1~2回参加してみます。