犬のしあわせ(2) | ぽんちゃんのブログ

ぽんちゃんのブログ

ゴールデン・レトリバーとミニチュア・シュナウザーの親ばか日記

べっちゃんに続きアリーの事でも悩んでます。

性格的に気が小さい、行け行けドンドンではない、

すぐにシッポが入ってしまう、自分が怒られていないのに

亀のように丸まって動かなくなる。

家の中での生活はとっても落ち着いている、散歩に行っても

他のワンコと仲良く出来る、吠えたり噛んだりしない、

人が大好き、遊ぶのも好きetc・・・・・。

家庭犬としては申し分ないと思ってます。

そんなアリーを私のエゴで警察犬にしたいと

毎日のように訓練し、試験を受けさそうとしている自分が

イヤになってきてます。

訓練が嫌いじゃないのか” ”私と居る事が苦痛じゃないのか

他の家で可愛がられるだけの生活が向いてるのでは

無理やり教えてるのじゃないのか

他の家ならもっとしあわせになれるのでは・・・

アリーの事が可愛いから

一生をしあわせに暮らせるようにしてあげたくなったのです。

里子に出した方がいいのでは・・・・・。


私が大型犬、それもゴールデンと暮らしたいのは

共に成長し、共に何かをし、一緒に頑張りたいから。

警察犬にするならシェパードを飼えばいいのかも知れない。

でも、ゴールデンと私は生きて行きたい。

生涯に何かを残してあげたい。

血統証に付く、JKCはロゼッタ、PDは賞状、ガウン

アリーはどう生きて行きたいのか話が出来ればと

思います。

ワンコは飼い主を選べません。
ぽんちゃんのブログ
今のままでいいの