デッキウォッシャーと名港メバリング | スポポン 名古屋港 伊勢湾 釣り ボートシーバス

スポポン 名古屋港 伊勢湾 釣り ボートシーバス

名古屋港、伊勢湾中心の釣りブログです!

ボートシーバスやクロダイ、名古屋港、伊勢湾で釣れる魚釣ってます!

たまにブラックバスもやりますけど^ ^

よろしくお願いします。

おはようございますニコニコ



あると便利なデッキウォッシャー






青物釣ってる時ちょっと不便だと思った

デッキウォッシャー



釣り上げた魚から血が出たり
血抜きの時


魚のヌメリがデッキに付くと滑ったりする



釣りの途中で結構使う場面があるんですけど

今付いてる場所が1番後ろ





ほぼコンソールから前で魚の処理するから

後ろから前にホースを持っていくのがメンドイ




て事で

コンソールの前側に移設




ちょうどいい隙間w



モーターもコンソールの中に入れて




釣り中はこんな感じでスイッチ入れればすぐ使える様にしてみました。



これでやってみてどうなるか。


ちょっとでも
使いやすいボートにしていきたい








そして昨日は

ザキヤマさんとまた

2時間ボートメバリング勝負






ポイントはテトラ帯

満潮でテトラから50センチくらい上まで水が上がるから水面直下を引くと

テトラからメバルが出てくるポイントですね




よーい
スタート!




あれ?
釣れないw



めちゃ広いポイントだから少しずつ移動しながら

探っていくとヒット!



ザキヤマさんもヒット!



テトラが複雑な所で釣れる。

今度干潮の時にしっかり見てみようニヤリ







少し渋かったけど

勝負はめちゃくちゃいい勝負で





13対10で勝ったw

あぶねー



ザキヤマさんプラグだからサイズは完全に負けてるけどねてへぺろ




負けそうだったから今度モエビでやろニヤリ








水温は15、16度
まだまだ高いね





また頑張りますニコニコ