タイミングだ! | スポポン 名古屋港 伊勢湾 釣り ボートシーバス

スポポン 名古屋港 伊勢湾 釣り ボートシーバス

名古屋港、伊勢湾中心の釣りブログです!

ボートシーバスやクロダイ、名古屋港、伊勢湾で釣れる魚釣ってます!

たまにブラックバスもやりますけど^ ^

よろしくお願いします。

おはようございますニコニコ



昨日日曜日はボート仲間との釣り大会



長さ勝負

前回サワラが釣れなくて負けちゃったけど、
今度こそ勝つ為に行ってきました!

僕の船はだいくさんとザキヤマさん



7時集合で出発!



朝イチ近場のベイトいる所でサワラ狙うけど
水面の反応は無いチュー


全然飛んでません。



スナメリが沢山でそれに鳥が付いてる



しばらくやってから移動


大量のベイトから少し離れてスナメリ居ない所で

ヒット!



釣れたけど、長さが70ちょい

これじゃあ勝てないわなw




別ポイントでやってる
他の船からLINEで





釣れてる滝汗滝汗





そっちに行こうか迷ったけどやめ



ど干潮だったから



最後の上げ始めのタイミングで
サワラ狙うとして




シーバス狙いにw








でっかいシーバス狙いで名港行って

ど干潮のポイントでナナマル前後のシーバスかけたけど、針伸びちゃって目の前でバラシ笑い泣き





釣れたのは50くらいのシーバスと
20センチのサバw





もう昼。終了時間

最後に上げ潮のタイミングで
朝のポイント向かうと


サワラ飛んでる
やっぱ上げのタイミングだったか!



そこで80オーバーゲット!

急いでたから写真無いです。




だいくさんもザキヤマさんもヒットしたけどバラシw




バンバン飛んでるサワラを見ながら

終了時間で終わり笑い泣き




もっとやりたかったぁぁぁ!
笑い泣き笑い泣き笑い泣き




結果は

ギリ優勝出来ましたニヤニヤ

リベンジ成功です。






飯頂いて





皆さんお疲れ様でしたー!






サワラ難しいなぁ
なんとか釣ってる感じチュー


伊勢湾奥のベイトが溜まる場所とかは分かってるつもりでも


いっぱいポイントあるから全部見てまわるのも無理だし、そのベイトに青物がついてるのかとか、どのタイミングでそこに行くのか

釣り方やルアーも色々だし


みんな予想立てて行くと思うけど

海に出てみて分かることもいっぱいあるし


運も必要だしニヤリ






それが難しくて面白すぎるおねがい







12月も青物遊べるかなぁ?



また頑張りますニコニコ