「アイアンのロフトを立てて下さい!」 | ゴルフ倉庫のブログ

ゴルフ倉庫のブログ

ゴルフ倉庫は茨城水戸市にあるゴルフ工房・ゴルフショップです。
グリップ約250種類シャフト500本を常備在庫しております。
クラブフィッティング・カスタムのことなら何でもご相談下さい。

定休日 毎週 木曜日・毎月第2 日曜日

こんばんは🌆





本日も沢山のお客様にご来店頂きました☺






心より感謝申し上げます!!!!






さて今回は、午後1番でご来店頂きましたゴルフ仲間「M田さん」からのご依頼です!!!!






M田さん⇒「アイアンのロフトを全部3度立てて貰えますか?」





えっ! 3度ですか〜驚き


いや〜! 3度立てるのはどうですかね〜タラー










ヘッドは私も使用してます「花火スリクソンマークⅱ花火」です!





このヘッドは元々ハイロフト系のアイアンです✨ (そんなにアイアン飛ばしてどうするの?)






個人的にはアイアンのロフトを立てて飛距離を出すのは、余りお勧めしませんネガティブ

(1度ぐらいならオッケー🙆ですけど)





ロフト立てると顔付きが変わります!

(ちょっとグースネックになる!)



その為、捕まりが強くなる傾向に有ります!!!!






またバンスが無くなるので、少し厚めにインパクトした際に上手くソールが使えないアセアセ










結局・・・・・M田さんとの話し合い?(押し問答)で2度ロフトを立てる事になりました滝汗









↑↑↑9番アイアンの数値です!






ロフト39度から⇒37度にロフト変更です!









画像では分かりづらいてますが、少しグースネックな感じになりました下矢印下矢印下矢印下矢印

(ロフト37度です!)








M田さん的には「あんまり気にならない!」との事ですので、実際にコースで使用して頂いて



結果を改めて聞きたいと思います😊






「M田さん」よろしくお願い致します🙇






以上「アイアンのロフト立てて下さい!」でした爆笑