ナパラ セルフラウンドの心得 | 竹内 弓美子のゴルフピラティスブログ

竹内 弓美子のゴルフピラティスブログ

ゴルフがうまくなりたい、楽しみたい! 
ピラティスで体幹を鍛え、体全体のバランスがよくなれば
パフォーマンスUPはもちろん、ケガや故障無く長くゴルフを楽しめる。
自分に気付き 毎日が発見です。 

こんにちわ
 
久しぶりの投稿です。
 
今日は ナパラゴルフクラブ一本松コースでラウンドレッスン開催いたしました。
 
セルフィー失敗 の為 ☆ とんでます (汗)

 

 

昨年から 草を食べることが仕事のニュースタッフ  ヤギのジャック(男子)

 

 
 
今年嫁に来た アニカ(女子) 右の黒い子ヤギちゃん
 
めぇーめぇーとかわいい鳴き声 とても癒されます。

 

 

ナパラゴルフクラブは名阪国道 一本松インターおりてすぐ

9ホールながら 起伏にとんだ 戦略的な設計 と トーナメントコースなみの素晴らしいグリーンで

これまでも多くのプロを輩出。 ハイレベルゴルファーが練習するのにとても良い環境です。

 

一方、 9ホールのコースと練習場が併設されており、ラウンドレッスンでもたくさんのプロが利用されてます。

 

そして初心者のかたにも、「9ホールという手ごろさ」で大人気なコースなのです。 お天気を見て、その日の予約もOK。

従業員の方々も笑顔で親切、いつも気持ちよくプレーさせていただいてます。

たくさんのゴルファーの味方、奈良のパラダイス →ナパラ 私の大好きなコースです。

 

朝からの私たちの後ろの組は、 ウエアも道具もばっちり決まった男子4人組でした。

私たちラウンドレッスン組(本日は3名)はレッスンをしながらも前がつかえていなければ参加者4名(超初心者さんがご参加の場合でも)2時間10分以内厳守では上がってくるよう毎回徹底してます。が、今日は男子4名に追われるかな?と思いつつスタートしました。

しかし2番ホールを終えたころには後ろの組の姿は全く見えなくなってました。

 

そして午後からのラウンドレッスンではその組の後ろになりました。

「朝から2時間30分越えで注意はしましたが遅いと思います。」とスターターの方にささやかれ、覚悟してのスタート。

 

なるほど、確かに遅い。 私たちの後ろの組の大渋滞、、になってしまいました。

問題はゴルフのレベルでなく所作にあります。

後ろから見ているとプレーの遅くなる原因がよ~くわかります。

 

この人たち、こんなことを改善したら、

「早く行ってください」と注意されずに、

後続組をイライラさせたり、

そのあとに続く多くの後続組を待たせ続けるという迷惑をかけずに、

もっとプレーを楽しめるだろうなーと思ったことを以下にシェアしたいと思います。

 

まず

<ティーイングエリアでは>

× 一人が打ったのを全員で見届けてから次の人がポケットからボールを探してティーを探してごそごそ、、、、という感じで時間のロス

→ ◎次に打つ人がボールとティーを持って打てる準備をしておく

 

<セカンド以降の地点では>

× ボール探しを協力せず、一人の人がいつまでも一人で探している

◎ ボール探しは3分間 (なるべく全員で協力) 

 

Xだらだら歩く

◎テキパキ歩く

 

これはマナーですが、、

Xディボットそのまま放置

◎ディボット戻し 目土(カートについてる砂袋の砂)入れるとベスト

 

<グリーン回りでは>

Xカートをグリーン手前に放置して全員グリーンに上がる

◎先にグリーンに乗った人、あるいは グリーンの奥にボールが行った人が グリーンの奥の停止点にカート回す

 

Xクラブをグリーン手前においてパター、ホールアウト後グリーン手前に取に戻る(危険!)

◎クラブはグリーン奥か次のホールへ向かう方、あるいはカートのある方へ置く

 

これはマナーですが、

<グリーン上では>

Xスパインク引きずる 

◎スパイク引きずらないよう注意

 

これもマナーです

Xピッチマークの放置

◎ピッチマークはグリーンフォークで奥から手前に芝を寄せて補修

 

 

<グリーン終了後>

Xグリーン手前に止めたカートに全員がのろのろ、ゆっくり歩いて戻る

◎一番にグリーンを終わった人がカートを奥の停止点に回す あるいは、 停止点に止めているカートにテキパキ歩く

 

Xクラブを洗いバッグに片づけてからカートに乗る

◎クラブをもったままカートに乗り速やかに移動

 

 

以上を9ホール続けるだけて優に30分はプレー時間短縮できると思います。

コースマーシャルも 「早くプレーしてくださいと注意しました。」とおっしゃってました。 でもこの4人組は上記の段取りを知らず、

ただ早くプレーしろと言われても、せっかくの楽しい時間がなんだか 、、、て気持ちになってしまっていたかもしれません。

 

ゴルフの上達には他人への配慮が不可欠です。 自分たちが安全に楽しむ為、

また 自分たちだけでなく、前の組、後ろの組、となりのホール、すべての人への安全への配慮ができてこそカッコイイ!ゴルファーなのです。

 

キャディーさんがいてくれるとプレーの進行、アドバイスすべて面倒みてくださいます。 セルフプレーはその組=チームで協力してプレーを安全に進行していかなくてはいけません。

 

上記のこと、だれも教えてくれないことかもしれません。 でもこの記事をよんでいただいて これまで知らなかった方は是非次のラウンドで実行してください。 自分のプレーに余裕が出来て気持ち良く楽しくプレーできますよ。みんなが楽しく気分よくゴルフを楽しむ為にちょっと心がけてみてください。

 

そして我が組の、

あまりに待たされた 生徒さんY氏。 荒らしまくられた かわいそうなティーイングエリアに優しく目土をしてコース保護

 ゴルファーの鏡に拍手!!