現在のクラブセッティング!見直そうかな? | ゴルフ練習・めざせ70台!

ゴルフ練習・めざせ70台!

ゴルフの練習が嫌いだった自分が、ゴルフで70台を出すために始めた記録ブログです。ゴルフで80台は卒業したいのですが、毎年落第しています。ゴルフは技術だけでなく、心も磨かないと上達は難しいですね。

現在のクラブセッティング。

ウッド系
1W、5W
ユーティリティ
UT19°、UT23°、UT29°
アイアン
5I~PW
ウエッジ
52°、56°(訳あり58°)
パター
安物だけどしっくり感で購入

UT19°はKさんからの預かり物。
52°、56°はKさんからの頂き物。
56°はスグに錆びてしまうので、
現在従弟に塗装を依頼中で仕方なく58°。


$ゴルフ練習・めざせ70台!-クラブセッティング


・ドライバー
ゼクシオ長さ45インチ ロフト10度 シャフト(R)
今はドライバーは本来SRないしSの方がいいと思う。
でも、ないから我慢するしかない。

・5W
マルマンシャトル18度シャフト(R)
得意クラブでこれは外せない。

・UT44
キャスコ19度シャフト(S)
Kさんからの預かり物でラフの時に短く持ってたまに使う。

・UT4
マルマン23度シャフト(R)
狙った方向に打てるクラブで外せない。安物だけどよき相棒。

・UT6
マルマンシャトル29度シャフト(R)
ほぼ6Iの代わり。ラフからでも打ててボールがよく止まるので必需品。


考えてみると14本の内、
ほとんど使わないクラブが5I、なので新品のようにキレイ。
コースでいつ使ったか思い出すのも大変なくらい(笑)


使わないクラブをわざわざ入れておいても仕方ないので外してしまおうかな?
見栄えのためだけに入れてる感じ!

自分はUTの方が簡単に打てるので、
UT20°、UT21°に変えたほうがスコアメイクになるような気がする。
いや、必ずなる!

18ホールを回ってきて、
1打でも少なく回るのを優先するなら、使わない5Iは外すべき。



そうだ、安いUTでも探してみよう!