こんにちは、ナオです!
今回はいつものQ&A記事ではなく、
ちょっとだけ【番外編】。
先日、本業のお客様(楽しい人生の先輩たち)と一緒に、初めてのゴルフラウンドに行ってきました!
実は…
少し前にアメブロで書いた「妻とのゴルフラウンド」は、この日のための秘密の練習ラウンドだったんです(笑)
当日は、今年2回目のラウンド。
(お客様たちには「半年ぶりです〜」とハードルを下げておきました。笑)
さて、肝心のスコアはというと…
結果は83点。
うん、数字だけ見るとそこそこなんですが、実際はドタバタの連続!
- OB1発
- 池ポチャ1回
- バンカー4回
- 林でカンコン1回
まさに「ゴルフあるある」なハプニング満載ラウンドでした。
しかも、持病のひっかけフック病も絶好調(泣)
それでも、アプローチとパターに救われたおかげで、なんとか90台は免れました。
もしショートゲームが崩れていたら、確実に大台(90超え)コースでしたね…。
今回ご一緒したお二人は、とにかく素敵な先輩たち!
1人は飛ばし屋のショット職人。
ドライバーもアイアンも、ビシバシ決まるタイプで、見ていて惚れ惚れしました。
もう1人はゴルフ大好きな気さくなおじさん。
長年ゴルフから離れていたけれど、4年前に復活して、今はすっかりゴルフに夢中。
2人とも、気を遣わず、でも温かい空気感を作ってくれる最高の先輩でした。
ラウンド中も、笑いあり、真剣な1打あり、本当に楽しい時間を過ごしました。
最後は「また秋に集まろう!」と約束して、気持ちよくコースを後に。
それにしても、私自身、ショットは本当にひどかったなぁ…と反省。
もっと安定して気持ちよく回れるように、これから練習、頑張らないとですね!
ゴルフって、スコアだけじゃない、
一緒にまわる人との空気感とか、その日のドラマが、何より大切だなぁと改めて思いました。
こんな素敵な先輩たちとゴルフができる幸せに、心から感謝です。
また一歩ずつ、成長していきます!
読んでくれてありがとうございました!
ゴルファーナオ