先日、久しぶりに妻とツーサムでゴルフに行ってきました
平日だったのでスループレー、朝から気持ちいい快晴。
まさに快適ラウンド日和!
実は妻、8年前に体調を崩してからゴルフをずっとお休みしていて、
今回が久々のラウンド。
でもね、そんなブランクを全く感じさせないナイスショットを連発!
「え、ほんとに8年ぶり?」と何度も聞きたくなるくらい。
グリーン周りはやっぱり久々のブランクが出てしまったけど、
それでも110点でフィニッシュ!(ちなみに過去ベストは101点)
これは次回、夢の100切りあるかもしれません…!
一方の私はというと…
前半40、後半40の計80点
元・競技ゴルファーとしては「うーん…」な内容(笑)
持ち前のドローボール…いや、実際はきたないフックボールを駆使しながら、
なんとかスコアをごまかす作戦でした。
パーオンが少なかったな〜。
寄せとパットでごまかしてごまかして…って、ゴルフってそういうもんですよね(遠い目)。
でも今回の主役は完全に妻
打つ前に私がクラブを用意して、ナイスショットが出れば「ナイッショ!」
打ち終わればクラブを回収してカートのキャディバッグへしまう。
あれ…?これって完全にキャディさんじゃない?笑
でもそんな時間が、なんだかとっても幸せで
ラウンド後は外で昼食をとって、
「また行こうね」って約束して帰宅。
夜、眠りにつきながらふと考える。
「5年前はもっと飛んでたし、もっとスコアも良かったよな〜…」なんて言い訳を胸に、
でも今のこの時間の方がずっと価値があるなって。
こんな日が、また何度も訪れたら嬉しいな。
次こそは、夫婦でそろってベスト更新目指します!