簡単そうに見えるけど。 | ゴルフ迷宮の館 3 FAIRWAY GANG GOLF STUDIO

ゴルフ迷宮の館 3 FAIRWAY GANG GOLF STUDIO

迷宮の館とは、ゴルフでしばし入り込む出口の見えない迷い。
その迷宮から脱出するための道案内を、平成4年よりゴルフスタジオ経営、大手量販店ゴルフコンサルタント経験からブログでご紹介しています。            muziik official shop

ご覧頂きありがと〜〜ございます😊























タイガーのアプローチですが、超簡単そうに打ってるように見えますよね。







でも、無意識に、出来るようになったわけじゃないと思うんですよ。







本人に聞かないと分かりませんけど。







ある時、West-field氏から筆者のアプローチが「簡単そうに打ってるんですよね。」と、







言われたことがあり、「そう見えるんだなぁ〜〜」と。







筆者は、過去にいろんな人のアプローチを目にして来て、研究しましたよ。






それで、そのように打つためにはと、完全に型にハメました。






その型を忘れず基準にしてやってるわけで。






無意識に簡単そうに、何気なくやってるわけではないんです。






ムジーク専務ナッシー選手のコロッセオ放映時のアプローチシーンなんか、







超簡単そうに見えませんか。




















動きの1つ1つが柔らかに見えるのは、学生時代に身に付けたからだと思いますよ。







ある程度大人になってからゴルフを始めてる人は努力する事で、そういう動きに出来ますが、





一般的には動きが固く見えてしまうものです。






アプローチを寄せれば良いと考えると独特な打ち方に見えてしまうが、上手な人もいる。






それでも充分なんでしょうけど、「背に腹は代えられない」的に見えてしまう気がして、






筆者は、昔、とことん型にハメたんです。





基準の型で、何ヤードというものを作り、






後は振り幅だったり、力加減の調節で80ヤード以内は打つようにしてます。




それとウエッジを替えると、同じ感覚で打っても飛ぶ飛ばないということもあるので、






ウエッジは自分の感覚と実際の飛距離を見てロフト角度を調整してます。






先日記事にした通りナッシー選手も自分の感覚に合うようにとソールの研磨をオファーされたわけです。









地クラブと言えど、そのままではなく、自分が気持ち良く打てるようにチューンナップする。






その気持ち良くと言うのが分からないと先には進めないわけです。





こう打ちたいのに、ここが当たって跳ねるよなぁ〜〜と感じ取らないと。





自分のスウィングをクラブを通して感じ、分かることも上達の秘訣だと思います。






でも、これが正解というのがないのがゴルフでもあるので、






自分がどうするかなんですね。






メーカーが作ったものが1番と思うのも良いでしょうし、






上手い人なら、道具は関係ないと言われるかも知れないが、上手い人でも調整、チューンナップしてもっと上手くなろうとするし、





下手だから、もっと上手くなりたいと思わなければ何も変わらないと言いたいわけです。