練習とレッスンの成果が出てきました。

白ティーからですが、ハーフ39が出ました。

嬉しいです!

 

明智ゴルフ倶楽部 明智ゴルフ場 東コースでラウンドでした。
結果は以下の通りです。

 

 

パット数が少ないのですが、これはパットが良かったのではなくて、アプローチが良かったです。ワンパットで決められることが多かった気がします。寄せてワンパットでパー、だけどワンパットでボギーもありました。

 

トラウマになりかけていた明智の東でハーフ39は、自信がつきました。

 

 

大先輩のティーショット

何故だかよく飛ぶんです、この人。

71歳だけど、ヘッドスピード40m/s以上出ます。

 

 

私のティーショット

 

 

インパクトでフェースが開いてるので、初速が落ちてしまってるようです。

打ち方修正します。

 

紅葉しかけのグラデーションが綺麗でした。



明智ゴルフでは、ミズノのゴルフクラブ(ドライバー)を借りてラウンドすることができます。
とりあえず、私は ST200X(写真左)をレンタルしてラウンドしました。

ST200Xドライバーの方が、ボールが捕まるそうです。が、きちんと打てないと普通に右にすっぽ抜ける感じです。
ただ、フェース面の弾きがとても良いです。あとは低スピンでランが出ます。

 

以前にも使ったことがあるのですが、こんな感じだったかな・・・

 

シャフトは、MFUSION D カーボンシャフトというオリジナルのシャフトです。
フレックスSでも49グラムな軽量シャフトです。軽硬(かるかた)に分類されるとか。

軽い方が1ラウンド通して、疲労せずに使える気がしました。
1ラウンド使ってみて、1回だけ右にプッシュしましたけど、右セーフのところで助かりました。

ぶっちゃけ、ST200Xドライバーを使ったからスコアが良かったとは言い切れませんが、練習もせずにいきなり打っても、あまり曲がらないし、当たり損ないでも飛ばせてました。なにより打音が甲高くて心地よいですね。きちんと当たってる感じがします。

 

スコアも良くて、気分が良くなってたとこともあり、ショップのお姉さんに 「半額くらいになってるから買って下さい」 と言われて、勢いでST200Xドライバーを購入してしまいました。

 

後日、ミズノゴルフ養老でフィッティングして驚愕の事実をたたきつけられることも知らずに・・・