やっぱり来ました | ゴルフ工房 ドッグレッグ のブログ

ゴルフ工房 ドッグレッグ のブログ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

大阪府の南部 和泉市でゴルフ工房をやっています。EPONをメインに地クラブを取扱っています。

こだわりの商品を厳選して、皆様に提供できますよう日々努力しております。

本日は 定休日をいただいております。

 

 

スイング中 腕は使わない ! んじゃないの えー と複数のお客様から聞かれました。

 

先日書いた記事への質問ですね。

 

来るんじゃないかと恐れていました ガーン

 

 

結論を書けば、スイング中 腕は使います。

 

使わないと飛びません !!

 

ですが、使い方があるんです。

 

間違った使い方をするなら使わない方が安定しますし、腕を使わなくてもそれなりには飛びます。

 

そこから更に飛距離を望むなら、腕を使わないといけないだけなんです。

 

ポイントはシャフトをねじらないことです ひらめき電球

 

フェースの向きが大きく変わるようにシャフトをねじってはダメなんです !

 

逆にフェースの向きが変わらなければ、腕は使っても良いということです OK

 

この説明が非常に難しいんですよね アセアセ

 

上手く説明できるようになったら記事にします ニコニコ

 

http://www.golf-dogleg.com/