勉強の仕方その③ 計画を立てる | へぇ〜そうなんだあ!!

へぇ〜そうなんだあ!!

もし、あなたが今「いい事きいたな^_^えへへへ」
と、ちっぽけだけど暖かい幸せを感じたければ読んでみて(^∇^)。
日常生活において、お得な情報・効率のいいノウハウ・なるほど知識・役立ちテクニック・裏技などをテーマに、しゃべっていきたいと思います。

どうもご機嫌如何ですか?
goldpigzです★


それでは昨日に引き続き、
成果の出る勉強方法について
解説していきます。

3日目です。

今日のテーマは
「計画を立てる」です。

ちなみにまだ、
前回、前々回の記事を読んでない方は、
こちら、
読んでみてください。


計画を立てる理由は、
人は、放っておくと、
得意な科目や好きな科目を
率先してやる傾向があるので、
無計画に勉強をすると
どうしても偏りがでてきてしまうからです。

苦手な科目の勉強が
手薄になってしまうのです。


また、テスト本番までの
焦燥感がなくなってしまうので、
ついついサボる日が出てきてしまいます。

そこで計画をたてる事で、
満遍なく各科目を
勉強していく事。

更に、

テスト本番までの残り日数を
意識する事で、
自分自身を鼓舞する事。

この2点の効果を期待します。

できれば
いらなくなった大きめのカレンダーの
裏にでも書き出して、
リビングにでも貼っておくことを
おススメします。

計画表には、
どういう勉強をするのかを
出来るだけ、
具体的に細かく書いてください。
この計画立てに、
1日目を全て費やしても
良いです。
それくらいこの計画立ては
重要視してください。


又、計画はあくまでも
「予定」ですので、
100パーセントその通りに、
できなくても問題ありません。

7割程その通り、できれば
上出来ではないでしょうか? 


ですので
あまりギシギシに詰め込まず、
予備日を何日か設けて、
計画通りにいかなかった内容は、
その予備日で補填するように
すると良いです。

計画表の書き方は、
自由で構いません。
ご自身でわかりやすければ良いです。
慣れてくれば、
ご自身のこだわりも
でてくるでしょうから、
より効率的かつ、効果的なこだわりが、
出来上がってくれば、
しめたものです。
それは将来、社会人になったときに、
非常に役立つスキルとなります。


それでは頑張ってください。


★どうもありがとうございました★
 
ゆる~く楽しく役立つ
なるほど情報ブログ
「へぇ~そうなんだあ!!」
 

いかがでしたでしょうか?
 
もし気に入って頂けましたら、
「いいね」「読者登録」
お願いいたします。
又、コメントも大歓迎です(-^□^-)
 

読者登録してね