『パート主婦』が豊かになるべく幸せを探してみるブログをご覧いただき誠にありがとうございます!チュー毎日のパート、育児、家事とバタバタに明け暮れながら、オリジナルデザインの商品を作ることを夢みています。デザイン企画、仕入れ、販売までトータル的に目指しています!!夢では終わらせないキラキラ目指せ大成功キラキラと言ってみるビックリマークニコニコ

 

身の回りを好きなものにしてみる。

まあ、いいやで買い物しない。

迷ったら、高い方を選ぶ。

 

これの繰り返しって重要ですねキラキラ

 

一瞬一瞬の選択が、今の自分を

明日の自分を、未来の自分を作っています。

今の自分を粗末にしていたら、豊かさを感じられる未来はこない。

 

だから、妥協しない。

 

 

最近、ちょっといいものを身に着けることにしたのです。キラキラ

やっぱし、雑貨屋さんで購入するものとは輝きが違うし、劣化しづらい。

長い目で見ても、いいもののを持つべき。音譜

24Kは輝きが別格です。ラブ

 

注目すべきは、実はアクセサリーではなくて、アクセサリーを置いている場所。キラキラ

ウチの企画商品なのですが、本来は財布やスマートフォンを置くベッドなんです。(笑)

超高級織物、そして正絹です〜〜乙女のトキメキ中は木綿わたです!!照れ天然素材、最高〜照れ

 

お気に入りを手に入れたら、

大事なものや良いものは、良い場所で管理。

こんな習慣がもっと広がれば良いのにな。。と思うのですが、

 

 

ワンコインで身の回りを固めていく方と、二極化がもっと広がりそうな予感。うーんあせる

あなたは、どちら派でしょう?

 

『パート主婦』が豊かになるべく幸せを探してみるブログをご覧いただき誠にありがとうございます!チュー毎日のパート、育児、家事とバタバタに明け暮れながら、オリジナルデザインの商品を作ることを夢みています。デザイン企画、仕入れ、販売までトータル的に目指しています!!夢では終わらせないキラキラ目指せ大成功キラキラと言ってみるビックリマークニコニコ

 

パートを卒業することにしました。

仕事内容もまあまあ合っていたし、会社の人たちも好きだったし、

辞める日が決まるとちょっと寂しさも感じます。

 

仕事のできる人に憧れていたのですが、めちゃ仕事のできる人達に

出会えたのが、とっても勉強になったし、刺激でした。

がむしゃらな働き方はずっとは続けられないとも学べた。

 

辞めるその日まで、全力で頑張りそうな私。

どうせ辞めるのに?とも思えるけれど、だからこそちゃんと終わらせたい。キラキラ

 

今日はちょっと古いのだけど、一押しの写真を公開です。音譜

空に龍を探すことにハマってました。

最近はあまり出会わないのですが、2016年くらいは必死に空ばかり見ていました。

(交通面で危ないえーん

まるで縦横無尽に空を泳ぐ龍たち。

一番下で右に進んでいる龍は、、

 

何と!!!!顔に見えますキョロキョロ(写真加工一切なしです)

なぞって見ました。ほら、龍でしょう?

 

今日はちょっとスピっぽいですが、たまにはね。照れ

あ、ちなみに私は鈍感なので、スピ能力はございません。好きだけど。

 

遠く、遠く、空の彼方に幸せを探していました。

でもそれってちょっと違ったな。うーん

 

 

龍神カードを引いてみる。3.光龍が出た

「あなたが主役」とのこと。頑張ろう。ラブラブ

『パート主婦』が豊かになるべく幸せを探してみるブログをご覧いただき誠にありがとうございます!チュー毎日のパート、育児、家事とバタバタに明け暮れながら、オリジナルデザインの商品を作ることを夢みています。デザイン企画、仕入れ、販売までトータル的に目指しています!!夢では終わらせないキラキラ目指せ大成功キラキラと言ってみるビックリマークニコニコ

 

今日は滋賀県甲賀市ミホミュージアム レポ書きます。

前情報は置いておいて、想像よりとってもよかったです。

 

桃源郷をイメージして有名建築士によって設計されたらしいですが、よくもまああんな山の中に個人が建てられたなあ。と。規模がすごいです。

シャクナゲが咲いていました。ラブ

ちょうどシャクナゲが咲いていたので、見られてラッキーでしたドキドキ

トンネルを抜けて、振り返った時の写真ですが、虹の筋が写真に映り込みました。音譜

結構神社で写真を撮ると、この光が映るのですが、

神社でもない場所で光が入るのは、、珍しいです。。虹

 

 

展示品を撮影することはできませんので、石の廊下写真です。

石の空間がすごく空気が柔らかくて心地よかったです。ラブラブ

 

常設展示のエジプトコレクションに、深く魅入ってしまいました。ドキドキチュー

ガラス細工、金の装飾品、ラピスの加工が美くしてお願い

何世紀も形を保ってここにあることがすごいな〜〜と。

子どもは退屈そうでしたが、私は見惚れてしまいました。乙女のトキメキ

 

ランチは食材にこだわった、美術館のレストランへ。

酵母菌を使ったパンが美味しかったです。

(イースト菌ではない。)

パンは持ち帰りでも大変な人気でした。

前に並んでた方は一万円分くらいパンを購入していました。ポーンびっくり。

 

子どもがふざけてて、水の入ったコップを倒していましたが

ホテルのサービス並みに手際よく対処していただきました。

ありがとうございました。あせる

 

帰りはせっかくなので、信楽の方まで足を伸ばして、、

皿の絵付け体験。と作家さんの販売会を見て歩きました。

このタヌキ、無口なおじさんに見えるのは私だけかな???

 

GWは美術館に行きたかったので、満足でした〜〜音譜キラキラ

 

 

 

 

『パート主婦』が豊かになるべく幸せを探してみるブログをご覧いただき誠にありがとうございます!チュー毎日のパート、育児、家事とバタバタに明け暮れながら、オリジナルデザインの商品を作ることを夢みています。デザイン企画、仕入れ、販売までトータル的に目指しています!!夢では終わらせないキラキラ目指せ大成功キラキラと言ってみるビックリマークニコニコ

 

新緑もみじのキラキラ写真星星星

星空みたいで大好きだから、毎年この時期が楽しみで。ほっこりハート

 

京都乙訓郡は大山崎山荘美術館へ〜〜ハート

以前から好きだったウィリアム・モリスを観にいきました。

 

ウィリアム・モリスは19世紀後半にイギリスで活躍した芸術家

染色技術を研究したり、壁紙を考えたり、照明のデザインや、空間のデザイン

いろんな分野で活躍されたみたいです。

デッサン力も、構成、発想も尊敬するな〜と思いました。

 

美術館後はカフェでランチ音譜星

女子ですものやっぱり、プチコースのカフェランチは楽しかった〜星

ハーミットグリーンカフェ

 

この後、男山 岩清水八幡宮に行きました。

振り返ると充実しまくってますね!

豊かなGWだ照れ

岩清水八幡宮

朱色の綺麗な本殿と、とっても立派な楠木。

本殿は、特別公開していて、欄間の彫刻が間近で見ることができました。

織田信長から寄進された、黄金の樋も見られました。

極彩色も大好きな私。星照れ

大満足な一日。

 

 

『パート主婦』が豊かになるべく幸せを探してみるブログをご覧いただき誠にありがとうございます!チュー毎日のパート、育児、家事とバタバタに明け暮れながら、オリジナルデザインの商品を作ることを夢みています。デザイン企画、仕入れ、販売までトータル的に目指しています!!夢では終わらせないキラキラ目指せ大成功キラキラと言ってみるビックリマークニコニコ

 

GWは淡路島や美術館に行ってました。

 

植物の多彩な形や色にもう魅入っていました。キラキラ

あ〜スケッチしたい〜照れ

子どもがいるとゆっくり植物を見ることもできないですが、椅子に腰掛けて3時間は過ごせるな。

と確信した植物園でした。音譜ハート

奇跡の星の植物館