ほったらかしにしておいた実生のサボテン。
久しぶりに植え替えました。
久しぶりに植え替えました。
植え替えたら、もとは3号鉢ひとつだったものが5鉢に増殖。
ここが実生のうれしくともつらいところ。
(写真で大きいほうが3号鉢です)
ここが実生のうれしくともつらいところ。
(写真で大きいほうが3号鉢です)
(Turbinicarpus schmiedickeana var. gracilis)

ツルビニらしく成長は遅めです。
一番大きい個体で2.5cm。
実生7年で2.5cm・・・さすがにすこし成長を抑えすぎたかな。

ツルビニらしく成長は遅めです。
一番大きい個体で2.5cm。
実生7年で2.5cm・・・さすがにすこし成長を抑えすぎたかな。

ただツルビニは無駄に大きくするよりコンパクトに抑えて作るほうがいいような気も。
小さくともグラキリスらしくてよい感じです。
小さくともグラキリスらしくてよい感じです。