受験ハイが終わった家計簿がこちらです | 世帯年収1400万が挑む教育費&反抗期の山場!

世帯年収1400万が挑む教育費&反抗期の山場!

世帯年収1400万で子供二人が私立中学行くとこうなるブログ。
節約よりも年収UPで2023年は世帯年収1600万越え。
教育費担当妻のリアル教育費公開。
偏差値40から偏差値50以上に進学した子が2人。※四谷大塚系
結果には夢があるけど現実には夢がない!

 

 

あの熱い戦いから3-4カ月。

とうとう受験ハイが終わりを迎えました。

 

 

今月の家計簿は期待出来るのではお願い

 

 

お金記事の公開スケジュール

  • 1日前後:お給料発表
  • 5日前後:教育費計算
  • 20日前後:生活費振り返り←今日ここ
  • 25日前後:貯蓄率計算
  • 30日前後:現金振り返り
  • 巳の日 :株の利確発表

 

 

クレカ明細確定

今月もしっかりチェック物申す

ちょっぴり増額された生活費。

 

これ以上は厳しいらしいので、

これでやりくりして見せる物申す

 

 

イベントバナー

 

 

生活費の分

 

予算:150,000円

実績:114,360円

==========

黒字:+35,640円

 

生活費として貰った15万円

見事にやりきりましたキラキラ

 

 

むしろ先月までの予算でも乗り越えれたような‥‥

 

 

気付かなかったことにしておこう昇天

 

 

 

内訳

シロタンが珍しく出費第二位に入ってますね。

親睦合宿用のあれこれを、教育費ではなく生活費から出させて頂きましたの。

服は持ってれば着るので無罪昇天

 

 

食費はお弁当も始まって、菓子パン毎日+4個とかの生活になってるのに、先月を維持だから多分頑張ってる方ニコニコ

 

 

外食費もガツンと減ったし良い傾向ですね昇天

 

 

家族費は子供の日があったから無罪昇天

 

 

今月の生活費は自分的にパーフェクトニコニコ

 

 

 

にっこりやれば出来るにっこり

 

 

 

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

麺は豆臭くないニコニコ

 

 

 

メー子負担の分

 

予算:???,???円

実績:153,073円

 

こちらは予算があってないようなもの。

私のお財布負担サイドの支払い分昇天

 

 

 

内訳

 

私はお財布と母の日ですね。無罪物申す

クロタンもシロタンも教育費なので無罪物申す

 

 

無罪だけど、私のお小遣い負担分はそろそろ締めていきたいですにっこり

お財布を買って大満足したのでしばらく大丈夫そうにっこり

 

 

 

総括

 

 

先月書いた来月こそ本気出す!

しっかり乗り切れたと思います100点

 

 

来月も引き続き頑張りますにっこり