老後資金値上げなら教育資金も値上げだよね? | 教育費担当母の家計簿公開と私立中高一貫校で深海魚な毎日-中学受験偏差値40のその後-

教育費担当母の家計簿公開と私立中高一貫校で深海魚な毎日-中学受験偏差値40のその後-

世帯年収1400万で私立中学に子供2人な家の家計簿&教育費公開。←2023年は世帯年収1600万
偏差値40から偏差値50以上に進学した子が2人。※四谷大塚系
結果には夢があるけど現実には夢がない!

 

 

 

最近巷を賑わせている、

老後2000万じゃ足りないよん。4000万だよん。

問題。

 

 

物価の上昇率を3.5%と仮定すると、氷河期世代の老後には4000万必要だよねっていうお話。

 

 

‥‥これって、教育費もですよね?

 

 

我が家は海外留学予算は取れないけれど、それ以外では困らないように月15万想定でいるわけですよ。

 

 

同じように3.5%値上げが3年続くと仮定すると、3年後には16.4万円ほど必要になるかもしれないわけでゲッソリ

 

 

大学に至っては一人暮らし+私文想定で

月最低20万円くらいと以前ぼんやり出しましたが‥‥

 

 

これも3年後には21.9万円まで値上げ?滝汗

 

 

クロタン()の大学初年度は21.9+16.4=38.3万円/月

 

 

が大学3年生になる頃には月40万おーばーにポーン

 

 

返済タイプの奨学金は今は世帯年収1100万円程度でしたっけ?

こちらも3.5%づつ上限が上がっていくと3年後には世帯年収1200万程度までが範囲内?

 

 

あら電球私の年収がちょっと下がれば借りれるじゃないちゅー

 

 

その時その時で何とかするしかないですね笑い泣き

 

 

子の中学受験決まってから慌てると、子が卒業するまで教育費に振り回されるんだと身をもって知りましたチーン

 

 

 

 

 

おまけ

高校生になり、奨学金のお知らせが

学校から多数届くようになりました。



給付型は希望する方が多すぎて

校内選考かけるとかなんとか。

どうも年収要件がない奨学金が混じってた模様。



まわりの保護者のアンテナ感度が高すぎて

ついていけない小市民真顔



いや、成績よくなくて

戦場に立てないから別にいいのか真顔



これぞ格差社会。

親の不出来は少なからず子にも

影響ありそうですネガティブ