2012年生まれ
軽度知的障害&痙性麻痺の
小学5年生
試行錯誤しながらの
毎日の記録です
みなさまの情報もいろいろ
参考にさせてください
夏休み中、平日はお弁当持参でデイサービスだったちび姫
夏休みもついに終わりが近づき
「(お昼ご飯の)お買い物、一回もしてない(不満顔)」
と
それなら、最後の二日間は、お買い物練習させてもらいましょう
本当は一週間くらい、計画的に買い物をする練習をさせたかったのですが、タイミングが無く💦
(いつになく毎日お弁当を作ってしまった)
千円渡して、「たくさん買いすぎたら、翌日は何も食べられなくなるよ」と、伝えてあったら
金額的には良い感じだったのですが・・・内容が
おにぎり(炭水化物)➕たこ焼き(炭水化物)➕うどん(炭水化物)
炭水化物のオンパレード❗️
学習支援の先生が、二つのことを求めず、一つずつ、と仰っていたことを思い出し
「うまくお買い物できたじゃん」
と、とりあえず褒めておきました(がまん、我慢)
本当は一週間まるまるお買い物、2500円くらいを上手く配分して・・と考えていましたが、毎日お買い物とか費用がかかりすぎる💦
お金の配分についてはまた別機会にチャレンジしてみます💰