トンジギタックル | Golden Eagle 

Golden Eagle 

尾鷲の遊漁船 Golden Eagleです。
日常から釣果をゆるく書いています。
#尾鷲市 #尾鷲 #遊漁船 #釣り船 #ゴールデンイーグル #キハダキャスティング #鯛ラバ #落とし込み #ジギング #ライトジギング #中深海ジギング

トンジギに興味を持って頂き、問い合わせや質問が多かったので、私なりにまとめてみました。



前回のブログ上矢印でトンジギとは何ぞや!?と言う所から書かせて頂きました。

前回を踏まえた上で、今回はタックル編です。


まずジグですが、200g〜350gぐらいが一番使う事が多いです。

何で30m〜150mくらいでそんなに重たいジグがいるの??と言う質問が多かったです。

前回のブログに書いたように、トンジギは基本的にドテラ(潮と風に任せて船を流す)です。

潮が少し速く、風が少しあるとそのタナになかなか落ちません。

ジグが軽過ぎるとおまつりの原因にもなります。

中間の層をひたすら探る釣りなので、軽いと何回も回収して落とし直す。と言う事になるので、200g〜350gくらいが目安です。

潮がぶっ飛んでいるor 風が強いなどのハードコンディションでは500gくらいを使われる方もいます。
1本くらいタックルボックスに入れて置くのも、良いかも知れません。


と言う事で、上記のジグが使えるジギングロッドを使用します。

スピニングタックルでも、ベイトタックルでもお好みで。



PEラインは3〜4号。
大型のキハダやマカジキがヒットする事も多く、5号を使われる方もおられますが、基本的には3〜4号で大丈夫です。

最低300mは巻いて下さい!!

昨シーズンも何回かあったのですが、150mくらいラインを出した所で、キハダ、マカジキヒット!ファーストランで50mくらい出されて・・・

糸が有りませんっ!!

昨シーズン何回かありました。

なので、最低300mは巻いて下さい。


そして、タナがとても大切と前回お伝えしました。

ラインカラー付きのPEをおススメします。


最低の3号300mで言うとリールは


スピニングリールで言うと6000番以上。

ベイトリールで2000番以上。


になってきます。


リーダーはフロロの12号から20号。

最低2ヒロぐらいとっておいて下さい。



フックは協賛頂いてるメーカー様で言うと


ガマカツ様なら、このシリーズあたり

オーナー様ではこのシリーズ


VANFOOK様だとこの辺り


ヤマイ様ならこの辺り



シャウト様なら、このシリーズ


フロントに付けるか、リアに付けるか・・・

両方付けるかは、お好みです。

両方付けた場合、ハンドバッグ状になるとめちゃくちゃしんどいから、片方だけ!と言う意見もあれば、2本あって良かったな。と上がってから思う事もあり、そこはお任せします。


もし、大型のビン長やキハダ等が釣れた場合、船によって鮪発泡を購入出来ますので、わざわざ大型のクーラーボックスを購入して頂かなくても、大丈夫です。

 

鮪発泡の販売の有無。トンジギのレンタルタックルの有無をまとめてみました。

予約時に一応、船長に声は掛けて下さい😊




エントリーをお待ちしていますっ!!!!