バスケットゴール用のバックネットの設営⁉️ | goldenmomochanの作業日記

goldenmomochanの作業日記

子どものバスケットと趣味のバイクイジり、クルマの作業中心に、自分の日記で毎日更新!



黒ジムニーのミッションオイル



昨日夕方から〜何回も入れてやって・・・





1L=やっと入ったわ〜😓



も〜この入れ方はダメですわ〜😓



時間がアホみちょうに掛かってしまう。



新品の缶が1キロと20グラム






空き缶が〜130グラム



オイルって、比重は1キロ=1リットル無いん??



って、よ〜考えたら、オイルは水に浮くんか〜🎶




で、コンクリート壁のアンカーボルトの方だけど〜昨日晩も45分以上頑張ってドリルで開けようとしてたんじゃけど=続きを頑張ります!






で、M12のアンカーをようやく開けてやって〜






昨日晩=どうやっても開かなかったのが、たぶんドリルの刃先がコンクリートの中の配筋の鉄筋に当たっていただけじゃと思う。



違う所に開け直したら〜すぐに開きましたわ😅



で、M12じゃ〜ボルトが太すぎて、取り付け金具にハマらんかったんで・・・😓



また=ホームセンターに買い直しに行って・・・



ホームセンターにばっか行ってる😓



で、M10にして、ドリルも細く成って〜さくさく進む!





アシスタントにも手伝ってもらって〜・・・



って、ま〜言い出しやからね!



昨日・今日と、クルマ=さしてくれなかったし〜😅






んで、やってたら=急にドリルが一個も掘れなくなった・・・



あまりに何かおかしいな〜?って思い・・・






またホームセンターに買い出し!



倉敷駅のコーナンのアンカーボルトは、午前中に行った時に=全部買い占めたんで〜



今度は水島のコーナンにです😅





アンカーボルトと、2本目のドリル買って〜





ま〜要らん時間ばっか掛かりますわ〜😅



すぐに一日=とか過ぎるわ〜😆



で、途中=スコアシートが回って来たけど・・・






これは=ただのイジメでは〜😅



むこうだって〜親御さんとか見に来てるのに〜😓



これは公式戦だから、みくはまだエントリー出来ないヤツです。



小学生は今日は=みんな休み!



野球とかだったら〜コールドとかあるよね〜⁉️



で、隣のディックに買い物に寄って〜





嫁さんがローソンの盛り過ぎキャンペーンのロールケーキが欲しい!って、これで3件目です!





やっと買えた😅



こんなんしてるから〜



すぐに夕方になっちゃう・・・





ドリルの刃をチェンジして〜



あっさり=穴は開きました😅



鉄のドリル刃と同じで〜コンクリートドリルもすぐに切れなくなっちゃうんだね〜‼️



刃を研げたら〜いいんだけどね!



で、続きをしようにも〜






なんか雨ばっか降って来て=作業中断にばっかなる・・・



まぁ〜こっち面の4m支柱は全部立ちましたよ!






あとはサイドの3m支柱を2本と、上部の横渡しを組んでやって、ネット張れば完成!



も〜6時過ぎて暗く成ってきました・・・ 



ドリルがしょっちゅう=掘れなくて、フルパワーでドリルを押し込んでいたもんだから〜



身体中へんな筋肉痛です・・・



続けてクルマの作業やろうか?って思ったけど、無理😆