2024年夏の最新版!バスでヒリゾ浜へ!中木行きバス時刻表!アクセス方法のご紹介! | Soleil qui brille (輝く太陽)

Soleil qui brille (輝く太陽)

日々の諸々を気の向くままにいろいろと・・・・・

 

 

       

 

2024/6/28更新

バス時刻表は2024年版をUPしました。

また、ヒリゾ浜船渡しのある中木地区情報も更新してまいります。

 

2024年最新版をUPしました。

 

2024年 中木の最新情報!

今年はトガイ浜への道が通行止めになり、行く事が出来なくなっています。

この柱状節理から落石の危険がある為、通行禁止になりました。

今は行けなくなってしまったトガイ浜。

 

本編はココから↓

浜止め中はヒリゾ浜に渡れません。

現地の状況を確認してから下田駅を出発しましょう。

なお、入場制限中かどうかは下記公式HP(『海況』欄)で分かります。

http://nakagi.jp/

なお、浜止め解除(入場制限解除) はおおよそ12時半くらいです。

(朝早く来たお客さんが帰り始めます。)

10時の海側ルートのバスで行くと(下記本編参照)現地着がほぼ11時です。

着替えをしたりすると1時間チョット時間に余裕が出来る計算になります。

(入場制限中でも取りあえず現地に向かい、解除の12時半まで早お昼を食べたり、売店双葉さん前の砂浜で海水浴を楽しんでいるという選択肢もあります。)

 

2024年ヒリゾ浜の舟渡し期間は6/29~9/30です。

6/ 29~7/14 8:30~16:00

7/15~8/31 8:00~16:00

9/1~9/30 土日祝日 8:00~16:00 平日8:30~16:00

大人2000円 小人1000円

(大人、小人とも一日何回でも乗船可)

初めてでも大丈夫!ヒリゾ浜へバスで行く方法をお教えします。

 

このブログはヒリゾ浜にバスで行く方法を書いたものです。

電車、バスを乗り継いでヒリゾ浜を目指される方に、伊豆急下田駅から中木の乗船場までを分かりやすく説明しています。

現地のさまざまなポイント(乗り換え地など)で迷わないように写真や地図も多用したつもりです。

また、ブログ内の時刻表のバスはどれに乗っても中木に行けます。

東海バス時刻表の中から中木に行ける分のみを抜粋しています。

ご活用いただければ嬉しいかぎりです。爆  笑

 

それではご案内をさせていただきます。

まず、下記が予備知識となります。

中木直行便はありません。

②中木に行くバスは海側を行くルートと山側を行くルートがある。

③中木に行くには乗り換えが必要である(両ルートとも)。

④乗り換え後のバスは『中木』行きに乗って『中木』で降りるのと、『中木』以外の方面行きに乗って中木周辺のバス停で降りる方法がある。

上記4点を押さえておくと分かりやすいです。

上記②、③の乗り換えバス停は

海側ルートの場合は『石廊崎オーシャンパーク』、

山側ルートの場合は『下賀茂』もしくは『吉祥』になります。

④に付いては俗に言う『中木』バス停だけでなく、仲木周辺のバス停を使う事によって利用出来るバスの本数が増え、時間効率が良くなるという事です。

なお、乗り換えや実際に降りるバス停についてや、そこからの道順は読み進めていただければ説明しています。

 

下田駅バス乗り場の様子

伊豆急下田駅のバスターミナルの様子はこちら↓

 

バス発着場は各方面別に横一列に並んでおり一目瞭然です。

 

ターミナル横には足湯があります。↓

実はこの足湯も大切です。

足湯に座ると正面に『東海バス下田駅前案内所』が見えます。↓

 

東海バス下田駅前案内所↓

ここではバス関係全般の疑問やバスのお得な切符の購入の他、観光案内も聞くことができます。

下田駅に着いたらぜひチェックしておきたい重要ポイントです。

東海バス下田駅前案内所 0558(22)2511

 

さて、下田駅を出発しますが、何かお忘れ物はありませんか?

例えば日焼け止めとか飲み物とか・・・。

ターミナル前にはコンビニもありますので、短時間で買い物も済ませられます。↓

また、コンビニに無い物は奥の東急ストアで揃います。↑

ダイソーやしまむらも入っています。

 

それではバスに乗って出発です。

中木に行くバスは海岸線を行く海側ルート便と内陸部を走る山側ルート便があります。

それぞれのルートはどちらが良いとか悪いとかはありません。

仲木までの料金もほとんど変わりません。

(ブログの一番下に料金を書いています。)

どのルート便に乗るかは皆さんの下田駅出発が何時かで時刻表と相談して決めて下さい。

 

山側ルートは③番乗り場、海側を行くルートは④番乗り場です。

バスが来たようです。さっそく乗車しましょう。ウインク

 

山側を行くルートの③番乗り場↓

(2023年の写真です。)

 

 

海側を行くルートの④番乗り場↓

(2023年の写真です。)

 

バスが来ましたので乗車します。↓

 

海側ルート、山側ルートとは・・・

ルートは海側ルートと山側ルートの2ルートあります。

大まかなイメージが上記地図です。↑

①が山側ルート(下賀茂または吉祥乗り換え)、

②が海側ルート(石廊崎オーシャンパーク乗り換え)です。

 

各ルートの時刻表をご案内いたします。まずは・・・

 

※ 海側ルート (伊豆半島南端の海岸線を走ります。)

●④番乗り場

下田駅9:00発(石廊崎オーシャンパーク行き)

石廊崎オーシャンパーク9:43着

乗り換え(下車したバスポストで待つ)

例年は下記臨時便あり。

詳細は分かり次第掲載します。

石廊崎オーシャンパーク9:43発(中木行き)

中木 9:53着

 

●④番乗り場

下田駅10:00発(石廊崎オーシャンパーク行き)

石廊崎オーシャンパーク10:43着

乗り換え(下車したバスポストで待つ)

石廊崎オーシャンパーク10:43発(吉祥行き)

中木上10:49

中木口10:51着(ここで下車します。)

 

●④番乗り場

下田駅12:35発(石廊崎オーシャンパーク行き)

石廊崎オーシャンパーク13:18着

乗り換え(下車したバスポストで待つ)

石廊崎オーシャンパーク13:18発(吉祥行き)

中木上13:18

中木口13:26着(ここで下車します。)

 

『石廊崎オーシャンパーク』での乗り換えについて

乗り換え場所の石廊崎オーシャンパーク全景です。↓

『石廊崎オーシャンパーク』はバスポストが一つだけですので迷う事はありません。

乗り換えのバスが待機している場合と、乗って来たバスがそのまま乗り継ぎ便になる場合があります。

その場合は一旦ここまでの料金を精算し下車した後、再度乗り込んで出発します。

 

石廊崎オーシャンパーク (OP) バス停の様子です。↓

 

上記時刻表の中にある『中木』『中木里』『中木上』『中木口』はそれぞれ別のバス停です。

『中木上』『中木口』から舟券販売所までの道順はこのブログの下の方にUPしています。

 

※ 山側ルート (内陸部を横断して行くルートです。)

吉祥乗り換え、下賀茂乗り換えとも良し悪しはありません。

下田駅発の時間によってどちらで行くかご判断ください。

山側ルート吉祥乗り換え

 

山側ルート下賀茂乗り換え

●③番乗り場

下田駅10:20発(下賀茂行き)

下賀茂10:45

乗り換え(下車したパスポストで待つ)

下賀茂10:50発(子浦行き)

吉祥11:02着(ここで下車します。)

乗り換え

(下車したのと反対側の車線に立つバスポストで待つ)

吉祥11:05発(石廊崎オーシャンパーク行き)

中木口11:15着(ここで下車します。)

中木上11:17

愛逢岬11:18

※このルートは下の注意書きを必ず読んでください。!!

 

●③番乗り場

下田駅11:55発(伊浜行き)

下賀茂12:20着

乗り換え(下車したバスポストで待つ)

下賀茂12:20発(中木行き)

中木12:50着

 

●③番乗り場

下田駅14:05発(伊浜行き)

下賀茂14:32着

乗り換え(下車したバスポストで待つ)

下賀茂14:33発(中木行き)

中木15:03着

 

●③番乗り場

下田駅15:25発(伊浜行き)

下賀茂15:52着

乗り換え(下車したバスポストで待つ)

下賀茂16:00発(中木行き)

中木16:30着

 

●③番乗り場

下田駅16:45発(伊浜行き)

下賀茂17:12着

乗り換え(下車したバスポストで待つ)

下賀茂17:15発(中木行き)

中木17:45着

 

●③番乗り場

下田駅17:45発(伊浜行き)

下賀茂18:10着

乗り換え(下車したバスポストで待つ)

下賀茂18:35発(中木行き)

中木19:01着

 

※注意書き!!

上記の下田駅10:20発の下賀茂行きで向かい、下賀茂乗り換え後に吉祥で『3分乗り換え』に失敗した場合は下記のようにして下さい。

(休日などで渋滞が発生すると、乗り換え便が接続待ち合わせをせずに出発し、乗り換えが間に合わない場合があります。)

 

下車した(到着した)のと反対側車線のバス停で次に来るバスを待ちます。

吉祥11:48発(下賀茂経由下田駅行き)

下賀茂12:00着

乗り換え

(下車とは違うバスターミナル内のバスポストで待つ)

下賀茂12:20発(中木行き)

中木12:50着

 

となります。

 

吉祥(きちじょう)バス停の乗り換えについて

吉祥バス停↓

バスは手前から奥に向って行きます。

左側のバス小屋で下車し、乗り換えは道路を渡り右側に見えるバス停から乗車します。

 

反対側から見ると↓

バスは奥から手前に向ってきます。

右手のバス小屋で降り、左手のバス停から乗車します。

 

下賀茂(しもがも)バス停の乗り換えについて

下賀茂バス停はターミナルの様な感じです。↓

バス停で下車します。

乗り換え便は操作場内から発車します。

乗継便は既に待機しています。

特に迷う事も無いと思います。

 

時刻表内のバス停名について

さて、上記時刻表内の『中木』『中木里』『中木上』『中木口』はそれぞれ別のバス停です。

なお、『中木里』『中木上』『中木口』バス停は地元の方が利用するのみの単なる通過バス停ですので、路線図にはありますが、東海バスが配布するバス時刻表にも載っていません。

その為、これらのバス停の利用は当ブログを読まないと難しいと思われます。

『中木上』『仲木口』から舟券販売所までの道順など、地図上での場所や位置関係、詳細に付いてはこのブログの下の方にUPしています。

なお、現在、下田駅から中木への直行バス便はありません。おーっ!

乗り換え便のみです。

 

中木近辺バス停から舟券販売所までの道順について

一般的に目的地としての『中木』バス停が注目され、確かに一番便利ですが『中木』行きは本数が少なく、時間効率を考えると『仲木』以外の中木漁港(舟渡券販売所)付近のバス停を利用する事が求められます。

実際、石廊崎オーシャンパークや吉祥で乗り換えてくる場合、バスは『中木』には行かない便もあり『中木口』や『中木上』での下車となります。

 

東海バスには中木と名の付くバス停が『中木』『中木里』『中木口』『中木上』と4つあり、それぞれ別のバス停です。

しかし、どの『中木・・・』バス停で降りても舟券販売所までは歩いて行けます。

各バス停からの道順をご案内いたします。

 

それぞれのバス停を地図上に正確にピン打ちしたものが下記です。↓

『吉祥』、『下賀茂』乗り換えで来る場合は上から下に向ってバスは来ます。

『石廊崎オーシャンパーク』乗り換えの場合は下から上に向ってバスは走ります。

 

東海バスの路線図で示すと下記のようなイメージになります。↓

いずれの路線で来るにせよ、『中木口』バス停で見合う形になります。

そして、『中木』バス停以外でバス利用者が一番使うのがこの『中木口』バス停になります。

行き先が『中木』行き以外の場合はここで下車します。あし

 

中木口バス停について

『中木口』バス停の様子です。↓

石廊崎オーシャンパーク乗り換えの場合はバスは手前から奥に向って走ります。

このT字路にバスは停まります。

中木行き以外のバスは中木地区(左方面)に入らずこのまま直進して行ってしまいます。(ここで下車します。)

舟券販売所までは写真の左に伸びる道を歩いて行きます。

 

下賀茂、吉祥方面から来た場合はこんな感じになります。↓

手前から奥にバスは進みます。

中木行きの場合はバスは右折し『中木』を目指します。

中木行き以外のバスは直進して行ってしまいます。(ここで下車します。)

『中木口』下車の場合は、やはりこのT字路に停まりますので右方向に歩いて行きます。

 

余談となりますが・・・

この『中木口』の交差点は駐車場の満車時や浜止めの場合、係の人が道を封鎖しここから中木漁港内に車は行かせて貰えなくなる場所です。タクシーも同様です。

(浜止めとはヒリゾ浜がいっぱいで入場制限をかけていて、舟渡券の販売を中止している状態をいいます。)

バス利用者は歩いて舟券販売所に行かせて貰えます。

 

さて、先に進む事にしましょう。

『中木口』下車後はこの正面の道を行きます。

 

こんな感じの道を行きます。↓

道はなだらかなアスファルト舗装道路で、キャリーバックをコロコロして行けます。

道なりに下り約10分程で舟券販売所です。

途中にいくつかの駐車場があり、車で来る方と歩く距離は変わりません。ニコニコ

分からない事ば駐車場係の人に聞いても教えてくれます。

7~8分で漁港入り口にある『中木里』に着きます。

『中木里』バス停は仲木漁港の入り口にあり、奥にある『中木』と同一と考えていいただいて大丈夫です。

 

『中木里』バス停の様子↓

(トイレの左横がバス停です。)

 

この先約2分でヒリゾ浜舟渡しの中心スポットです。

途中に駐車料金の徴収テントが構えていたりしますが、バス利用者は関係ないので挨拶だけして通り過ぎます。

少し先を行くと左手に有名な双葉さんが見えてきます。↓

双葉さんではシュノーケリング用品のすべてが揃います。

忘れてきたり、壊れてしまったりでもココで調達出来ます。

また、ライフジャケットやシュノーケルマスク、テントまでもレンタルしてもらえます。

困ったことがあったら相談してみてはいかがでしょうか?

 

ここまで来れば舟券販売所は目の前です。

上の写真の『双葉食堂』の看板の所から撮った写真で説明します。↓

青いテントが舟券販売所です。

その横のアールのかかった屋根がトイレです。

その向かいのグレーの頭だけ見えるボックスが無料更衣室です。

 

中木地区内の全体見取り図がこちらです。↓

 

中木の舟渡券販売所に到着です。

お疲れ様でした。現地にようやく到着です。

『下田駅』で乗車してからここまで約1時間です。

そばに行くとこんな感じです。↓

受付けと付近の様子↓

青いテントで舟渡券を購入します。

簡易ながら水浴びが出来ますので潮も流せます。

喫煙もこちらでどうぞ。

ヒリゾ浜はトイレや飲食店舗がありませんので必要に応じて戻ってこなければなりません。

その為、舟渡券を買うと当日に限り何度でも往復出来ます。

舟渡券は無くさないように十分注意しましょう。

 

テント横のホワイトボードにはその日のコンディションや注意事項が書かれています。↓

受付横のトイレはキレイに掃除されています。↓

 

向かい側の無料更衣室はこちら↓

 

バスで行く人が到着する頃は朝の便でも舟券販売所付近はほとんど人はいません。

駐車場待ちをしたりして早くに車で来た皆さんは既に浜に渡っているからです。

更衣室もほとんど待たずに使えます。

舟渡券を買い、着替えたら乗船場に向います。

※この一画でヒリゾ浜に渡る準備の全てを整えます。おねがい

 

そしていよいよ乗船です。

舟渡券販売所を左に見て奥に進みます。↓

30キロの速度制限の標識の所にインスタ用の枠が設置されます。↑

 

(運航日バージョン)↑

 

(欠航日バージョン)↑

ヒリゾ浜へ渡る前に一枚写真を撮っておきましょう。(映え狙いで!)

 

途中にコインロッカーもあります。不要な荷物は預けてしまいましょう。↓

 

進みながら右手の駐車場が切れた所を右にスロープを下ります。↓

この先端に船が着きます。ここで舟券を提示します。↓

いよいよ乗船です。↓

 

バス下車後、乗船までの流れは上記の感じになります。

 

 

『中木上』バス停から舟渡し券販売所への道順ついて

説明が後先になりますが、『中木上』バス停からの道順も説明します。

『中木上』バス停の様子 ↓

バスは手前から奥に向って走って行きます。(『石廊崎オーシャンパーク』乗り換えの場合)

舟券販売所へはこの左手に延びる道を行きます。

 

『中木上』バス停を利用する最大のメリットは舟渡し券販売所に一番近いことです。

バス停から7~8分といったところでしょうか?

しかしデメリットもあり、バス停のある場所の標高がかなり高いため、舟券販売所まで長い急階段を下らければなりません。

この様な急階段を下って行きます。↓

階段には大きめな石もどこからか崩れて来ています。↑

 

また、道が狭く少しうら寂しい感じがあり、ひと気も無く、また様々な事に答えてもらえる舟渡し関係者の方に会うこともありません。

このような道を行きます。↓

 

上記の理由により、初めてバスでヒリゾ浜を目指す方はもちろん、お子様連れや足腰に不安のある方、また荷物の多い方にはお勧め出来ません。

その為か、このバス停で下車する方はあまりいません。

こういった事から初めての方には途中で不安事項の確認やヒリゾ浜の最新海況の入手が可能な『中木口』バス停の利用をお勧めします。

この『中木上』は何度かバスで来て、状況を知った方の利用が賢明かと思います。

 

復路便について

中木からの帰りのバス便ですが、乗船場からのスロープを上がったすぐ右手に『中木』バス停小屋があります。

皆さん、そちらから乗車されます。

到着後、浜に向う前(乗船前)に時刻表をご確認くださいませ。

(下の復路便の時刻表もご参照くださいませ。)

 

場所は乗船時のスロープの下り口のすぐ左手です。↓今年はバス停が建て替えられました。

去年までのバス停。

 

復路時刻表は下記になります。

帰路の下田駅への直行便は早朝の2便のみで、観光客は実質、乗り換え便のみという事になります。

また、復路便についても『仲木』のみでなく『中木口』バス停からの便も考慮されますと利用便数が増えます。

※こちらは下賀茂もしくは吉祥経由の山側ルートです。

下賀茂乗り換え。↓

吉祥乗り換え。↓

※下賀茂、吉祥経由に良し悪しはありません。出発時刻に合わせて選択してください。

 

※こちらは石廊崎OP経由の海側ルートです。↓

 

復路便の『下賀茂』、『吉祥』での乗り換えについては注意点があります。

注意点の詳細は下記の復路編ブログをご覧下さい。

 

簡単にですが乗船場までを書かせていただきました。

バスでヒリゾ浜を目指す方のお役に立てればいいのですが。。。。

 

ヒリゾ浜舟渡しの公式HPはこちらです。

http://nakagi.jp/

また、ヒリゾ浜渡し船の毎日の運行、欠航の情報は下記をご覧下さい。(毎朝更新)

https://twitter.com/NakagiKat

そして、日々の渡し船の運行状況ほか、ヒリゾ浜の最新情報は下記もご覧くださいませ。

https://www.facebook.com/katsuhiro.takano.7

 

中木漁港内の全体見取り図はこちら↓

 

皆様にとってヒリゾ浜が素晴らしい思い出となります様に・・・。チュー

 

東海バス料金表

下田駅・OP 1,190円

OP・中木上 340円

OP・中木口 340円

OP・中木 400円

(OPは石廊崎オーシャンパークの略。東海バス時刻表もOP表記です。)

(バス運転手さんも『オーピー、オーピー』と言っています。)チュー

 

下田駅・下賀茂 780円

下賀茂・中木 660円

下賀茂・中木口 600円

 

下賀茂・吉祥 390円

吉祥・中木口 380円

 

その他

読み方

吉祥(きちじょう)

中木里(なかぎさと)

中木上(なかぎかみ)

中木口(なかぎぐち)

石廊崎(いろうざき)

下賀茂(しもがも)

日野(ひんの)

湊(みなと)農協前

 

乗っているバスが渋滞にはまった時の対処方法はこちら↓

 

フォローしてね!