プリズムブルーブラック続き | GKさんのラジコンライフ

さて、プリズムブルーブラックの塗装やり直しです。

塗料ビンの底に、固い粘土のごとく粒子が沈殿しておりました。

筆では攪拌できそうもないので

ステンレスのマドラーを突き刺して(←大袈裟ではなく)

グリグリと搔きまわしました。

 

溶剤はメタリックマスター(T-09m)を勧められました。

「500㎖もいらんのに・・・」と思ったんですが

まあ、せっかくだからね。

 

 

 

今回はちゃんとブルーブラックって感じになりましたかね。

やはり前回は攪拌が足らなかったみたいですね。

(写真だと伝わりにくいですね~。見る角度、光の加減でちゃんと黒に青に偏光してます)

この塗料、ビンの底に粒子がホントに固まって沈殿しているので

大袈裟でもなんでもなく、ヘラか何かを突き刺してグリグリしないといけません。

筆でかき混ぜるだけではダメですね。

 

続く・・・