プリズムブルーブラック | GKさんのラジコンライフ

さて、余計な買い物をしたからといって

いつまでも頭を抱えているわけにもいかないので

使っていきましょう。

 

ガイアノーツのプリズムブルーブラックです。

 

ずっと欠品状態が続いていたんですが

やっと購入できました。

 

ただの商品名と言ってしまえばそれまでですが

プリズムブルーブラックってどんな色なんでしょうね?

 

 

パッケージの色をカラーコードに当てはめれば

鉄紺色ってことになるんでしょうが

プリズムのように黒に青に変化するってことで名付けられたわけでしょうから

プリズムブルーブラックという和製英語で新たな色名を作ったってことでしょうね。

 

うん、芸術は自由だってことですね♪

 

では、サフを吹いたままほったらかしていた

タミヤのドライバー人形の頭部分に塗っていきます。

 

ちなみに胴体部分は行方不明です(;^_^A

人間性がうかがえますね(笑)

 

エアブラシで吹いてみました・・・

ん⁉・・・

いや、ただの黒やん⁉

 

あ~、これ攪拌が足らなかったみたいですね~┐(´д`)┌

 

いろいろ検索してみると

「粒子がドブ川のヘドロみたく沈殿してるぞボケェ!

親の仇のごとくかき混ぜぃボケェ!」

とか書いてあったので

また仕切り直しですね💦

 

ちなみに↓の車の色、

メタリックオレンジゴールド?

メタリックゴールドオレンジ?

 

 

ブレージングカーネリアンコントラストレイヤリング

 

だそうです。

 

続く・・・