初めましての方はこちらどうぞ!→自己紹介!
お久しぶりですっ!
更新してなかった間もたくさんの方が覗きにいらしてくださってたみたいでありがとうございます!
ちょいとバタバタしておりましたっ!
さてさて、今日はプライベートボイスレッスンでした!
今日の生徒さんは今回で2回目のレッスン!
インスタでこんな感想書いてくれましたー!!!









ここにも書いてある通り、彼女は最初、自分の声が嫌い!と言ってレッスンに来られたのですが、初回のレッスンで、なんか可能性が見えてきた!!!
って喜んで帰ってくれて、

2回目となる今日のレッスンではもうレッスン序盤の発声から
私「ねぇ、今の声、自分でいい声だなぁ〜って思ったんじゃない?」
彼女「思いますっ!!!
」


という感じで早々にシンプルな発声の声は自分の本来の声を体感できました!
その後、このレディガガのステキなバラードを歌うレッスンに入ったんですが、最初は小さな声で自信なさそ〜うに恐る恐る歌っていた彼女。
歌との仲良くなり方のヒントを渡しながら何度も歌ううちに本来の力を思い出してもらえましたよ〜!!!











もう、最後は本当にのびのび、気持ち良さそう!!!
最初と最後では細胞レベルで歌を満喫している感覚が違うんですよね!
その辺りも実感してもらえた模様。
彼女は最近、ご自身でもいろんな活動を始めたところで、インスタにもステキな投稿がたくさん!!!(→こちら!)
これからたくさんの活動をしていく中でも、彼女のステキな声が一段と彼女自身を輝かせてくれることと思います!





この
これは新たな技術を身につけるためのレッスンではなく、本来もともと持っている歌の力を思い出すレッスンなんですね。
自分の声や歌が嫌い!
↑
これってすごく切ないですよね。
もっといい声だったら。
もっと上手く歌えたらどんなにいいだろう…
↑
こう思っている方は、そのほとんどが、ただ単純に自分の本来の声を出せていないだけなんです。
ここまで育ってくる中で身につけてしまったいろんな思い込みや習慣が邪魔をして身体が楽器としての声の鳴らし方を忘れてしまっているだけなんですね。
なので、その邪魔しているものを一つ一つ取り除いて自分の本来の声を思い出したら、もう、私の助けなしに自分の力でちゃーんとそこへたどり着くことができるようになるんです。
身につける
のではなく
思い出す。
思い出した瞬間、必ず自分の声の可能性、自身で実感します。
だからね、
好きになるんです。
自分の声と歌。
これ、
自分の歌や声は嫌い、って思っている人ほど、試してみる価値のあるレッスンです。
もう自分の歌は大好きで、新たに技術を身につけていきたい!という場合は別の角度から技術を身につけることになるので、その場合は一般的な技術を身につけるためのレッスンをおすすすめします。
でも、
どうにも自分の声や歌が
気に入らない!!!
と言う方は是非一度ご相談くださいね!
レッスンお申し込みの際は、ぜひ動機?などお書きいただけると嬉しいです!
質問も受け付けております!
このAmebaのメッセージでも、また下記プライベートボイスレッスン案内ページの申し込みアドレスへ送っていただいてもどちらでもお気軽にどうぞ!!!
と、言うわけで、
お問い合わせはこちらから

↓
あーよ♪のホームページ
あーよ♪のInstagram