皆さん
こんにちは🌈
女性の健康と生理を全力でサポート♡
おまたぢから®︎認定講師(おまたマスター®︎)宮澤未穂です。
食欲が増す生理前。
無性に甘い物やチョコレートが食べたくなる!
口が寂しい!
食べても食べても満足しない!
ということはありませんか?
ではなぜ生理前の過食は起こるのでしょうか?
それは、
プロゲステロン
というホルモンの働きにあります。
排卵後に出てくるプロゲステロン
赤ちゃんがいつ来てもいいように、
赤ちゃんのおうち=お母さんのカラダ
を居心地の良い環境にメイキングしてくれているんですね✨
ではなぜこの時期に、
ダイエットしても痩せない
顔や足がむくむ
肌がベトつく
ニキビ・吹き出物ができるなど、
これらの症状が見られるのでしょう?
▶︎ダイエットしても痩せない
➡︎赤ちゃんのために栄養を溜め込んでいる
▶︎顔や足がむくむ
➡︎子宮にしかれた赤ちゃんのベッド=子宮内膜に水を含ませてしっとりふかふかにしている
▶︎肌がベトつく、ニキビ・吹き出物ができる
➡︎精子と卵子が出会えるように粘液の粘稠度をあげ、サポートしている
痩せない、むくむ、ベトつくなど、一見ネガティブな印象を受けますが、いつか来るかもしれない赤ちゃんのために、
プロゲステロンがしっかり働いてくれている証なんですね✨
あぶらとり紙が手放せなかった学生時代を思い出します。笑
お腹が空くのも、プロゲステロンの作用でインスリンの働きが鈍くなっているだけなんです。
大切な栄養を蓄えたいときにダイエットされたら、赤ちゃんを迎える準備ができませんよね!
無性に食べたくなる生理前。
プロゲステロンが働いてくれていると思ったら、少し気持ちが楽になりますね!
で、す、が!
ホルモンの仕業だからといって、好きなだけ食べていいのか?と言ったら少し違います(^^)/
この辺りの生理前の過ごし方やホルモンとの関係性など、おまたぢから®︎で詳しくお伝えしています。
これを知ったら生理前の症状も許せちゃうかも♪
最後までお読みいただきありがとうございます🌼
女性である皆さんの生理と健康を全力でサポート!おまたマスター®︎宮澤未穂でした☺︎
********
🌼女子必見❣️今ある生理がもっともっと楽しくなるおまたぢから🌼
《7月募集中の講座》
オンラインより開催中❣️
【①子宮のキホン】
【②生理と子宮のトリセツ】
①→②の順にご受講くださいね!
セット受講がお得です
🌼【生理のキホン】
7/8(水)9:30〜10:40
🌼【生理と子宮のトリセツ】
7/8(水)9:30〜10:40
🌼【月経美人講座】

7/9(木)9:30〜16:30
お申込み受付中🌈
➡️ 詳細&お申込みはこちら🌸
日時や時間など、リクエスト開催随時受付中🌈お気軽にご連絡ください(^^)↓↓
mail
aiueomata123@gmail.com まで

生活に落とし込めてない方やもう一度聞いてみたい方、再受講をオススメします☺︎
お気軽にお問い合わせください🎵
*******
◆女性の健康と生理を全力でサポート♡
生理はハッピーデイ❣️おまたぢから®︎認定講師(通称おまたマスター®︎)
宮澤未穂の自己紹介
こちら🌼
◆一般社団法人日本おまたぢから協会HP
全国、海外でもおまたぢから®︎講座が受けられます♪
◆おまたぢから®が気になる方はまずはこちらへご登録を♪
◆代表立花杏衣加先生のメルマガ登録はこちらから
生理はHappy Day☆ あいかのおまたラボメルマガ
無料なのに有料級の情報が満載です♡
