Windows7をリカバリーや新規インストールして、「さあ、アップデートをやってそれからアプリだな・・・」と思って、アップデートを実行すると、あら不思議・・・次の日になっても終わってない?
何回かトライして大体の解決方法が確立できた。
・実行前に三種の神器を用意しておく。KB3138612、KB947821、IE11適用ツール、の3つ。
※ネット検索すると、違うKB番号が出てくるけど、どれが正解なのかは?
とりあえず3つのツールで問題ないと思う。
・まず、「新規インストール直後にはネットにつながない」が前提条件。絶対つないじゃダメ。
・KB3138612→再起動→KB947821→再起動 を適用・実施する。順番はあまり関係ないと思うが、検証はこの順番以外していない。
・再起動したらネットに接続してIE11を適用する。
・さらに再起動してUpdateを実施する。
こうするとPCの性能にも左右されるが、10分~15分で更新の確認が完了し、220個くらいのパッチが検出される。
※更新パッチの数は減らない。あくまでも更新の確認の時間が問題だったので・・・。
では、幸運を祈る!