最近安くなった・・・ | 窓な記録

窓な記録

非常に書きやすいブログ。Windowsの障害調査のためイベントログやSTOPエラー(ブルーバック)のダンプ簡易解析など参考になることを記録しておく。但し、間違いに気がついた時点で訂正する場合もある。

最近パソコンが非常に安くなった。

ネットブックが登場して以来、DELLやHPでは値下げ合戦が続いている様に思う。

一番安いのはデスクトップでOSなし、ディスプレイなしのモデルで29,800円(だったかな?)。

送料が加わるので直販メーカーは注意が必要だが、それでも33,000円前後だろう。

自分でOSをインストールできる人や、企業さんでボリュームライセンスなどを購入している人は

非常に安いと思える価格ではないだろうか?

ノートも安い。39,800円が登場している。

ネットブックよりも安いのではなかろうか?

OSしかないが、買い替えという意味であれば、以前使用していたOfficeXP以降であればVistaでも使用できるし、

問題はないはず。

そういえば、知らない人が多いらしいが、大体Officeがインストールされているモデルを購入する人が多いと思う。

例えば、今使用しているPCが故障して使用できなくなった場合には、次に購入したPCでそのOfficeは使用できるはず。

だからこそ、付属しているOfficeにはCD-ROMが必ず付属している。

と、いうのはあくまで自分の推測。確認したことはないので要注意。