1960年代生まれ 妻と二人暮らし
ラグビーをしてた学生時代はナイスバディ
だったのに今は無残な体重90kgのデブおやじ
妻の愚痴にあきらめたくないと一念発起して
細マッチョを目指し迷走中。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつもブログを訪問下さりありがとうございます。
ブログの更新もダイエットも挫折してから約1か月が経ちました。
1か月間、密かにダイエットは続けていたもののブログの更新は手付かずでしたがようやく4日前から書き始めました。
今、思うのはダイエットもブログも似ているなということ
つまりコツコツ続けるしかないということです。
近道やテクニックが無いとは言いませんが、リバウンドもその分激しくなるのでしょう。
挫折してみて初めて気付いた事があります。
とかく効果的なダイエットのノウハウや新しいダイエットの知識に走りがちですが
実は痩せてる人はダイエットなんか意識してないんじゃないかと思うのです。
テクニックよりメンタルが大事なのはわかってきましたが、
究極は『習慣化』というか『無意識』の状態にならないと『継続出来ない』
と悟りました。
そんなことは今更言われなくても分かっている。
『どうすればそうなれるんだ』と思われるでしょうね
私もそう思います
答えは『分かりません』
わかってたら挫折しないって.... <ごめんなさい>
しかし失敗したから違う視点で考えられるようなったのです。
挫折したからこそより強くなれると信じています。
このテーマは凄く大事だと思うのでこれからも深く考えながらダイエットを続けていこうと思います。
今回はやや暗い話ですみません。