●3位転落
最下位カープ相手に3連戦3連敗・・
阪神先発の秋山投手は6回自責点0(失点3)と好投していただけに
守りのエラーで失った先制点がもったいない。
リーグで貯金の数は阪神がトップだが、順位は勝率で決めるため、
巨人が首位、ヤクルトが2位に浮上し、阪神は3位に転落した。
阪神は他のセ・リーグ球団に比べて引き分け数が極端に少ない。
この引き分け数の格差が起きたままだと、リーグ優勝のマジック対象にも珍現象が起きるかもしれない。
カープは4連勝で、中日と並んで4位に浮上した。
●この1点をつかみ取る
楽天vsロッテ
1点をつかみ取る執念を見せた
ロッテは9回表2アウト2,3塁の場面で途中出場の田村選手が決勝タイムリー
これでロッテは楽天相手に6連勝。
<お知らせ>