ゆったりベースボール日記( ´∀`) -24ページ目

ゆったりベースボール日記( ´∀`)

野球についてマニアックなアプローチでシュールな記事を書きます!
感性の赴くまま綴りますφ(..)

YouTube始めましたm(__)m
https://www.youtube.com/channel/UCz_k3VijRwabkDJ2w3iXPBQ

●三度目の正直
楽天VSオリックス

楽天の先発、則本昂大投手が先発し8勝目を挙げた
意外なことに後半戦初先発
雨天中止で二度スライドしていた。


●ホームラン5本で快勝

巨人VSカープ
1発攻勢でカープが快勝!
10安打11得点だが全てホームランによる得点となっている。
【ホームランの内訳】
鈴木誠也2本
坂倉2本
菊池涼介1本

●サイクルヒット達成
阪神vsベイスターズ

ベイスターズが快勝
ベイスターズの牧選手がサイクルヒットを達成。
セ・リーグでは梅野隆太郎選手以来の達成だが、ルーキーでは史上初。
今シーズンの活躍から見て、新人王当確でもおかしくないが、
佐藤輝明選手(新人左打者最多HR記録更新中)やカープの栗林良吏投手(東京オリンピック代表選手)も新人王争いのライバルだ。


●単独HRキング
巨人vsカープ

HRでわっしょ~~い

巨人は8回裏に岡本和真選手の勝ち越し2ランホームランで勝利。

これで今シーズン31本目となり、ヤクルトの村上宗隆選手を抜いて単独ホームランキングとなった。
岡本選手は試合終盤でもホームランを打つことが多い。

●球団合併後初の日本人右打者シーズン20HR
楽天vsオリックス

今シーズン20度目の昇天ポーズを披露!

オリックスの杉本選手がホームランを放ち、20号に到達した。

オリックスバファローズに球団名が変わってからは、日本人の右打者では初の大台到達
 

●11試合連続QSだけど・・・

負け投手

巨人vsカープ

カープの先発は森下投手。
7回3失点で負け投手。
この日は3本のホームランにやられた。
それでもQSで試合は作れた。
課題は打線となった。


●両リーグ最速10敗
ヤクルトvs中日

ヤクルトが投手戦を制した。

中日の先発の福谷投手は8回2失点でQS達成するも完投負けで10敗目を喫した。


敗れた中日のヒットの本数はヤクルトと同じ7本だったが1~3番バッターのみ。
4番のビシエド選手の打席は全て得点圏だったが、ノーヒット(犠牲フライ1本と敬遠も含む)。

ロースコアでも負けることが多い中日だが、あと1本出ていれば勝敗が逆転していたかもしれない。