ゆったりベースボール日記( ´∀`) -22ページ目

ゆったりベースボール日記( ´∀`)

野球についてマニアックなアプローチでシュールな記事を書きます!
感性の赴くまま綴りますφ(..)

YouTube始めましたm(__)m
https://www.youtube.com/channel/UCz_k3VijRwabkDJ2w3iXPBQ

●山賊爆発、そしてあと2本
ロッテvs西武

西武が快勝!
初回に6点を挙げるなど、終わってみれば14得点

その中で2000本安打まであと4本のk栗山巧選手が2本ヒットを放った。
自身の誕生日でもある9/3に2000本安打が達成する可能性が生まれた!

9回には7点リードの場面でクローザーの平良投手が登板するといった珍しい光景もあった。


●エースおかえり
巨人vsヤクルト

巨人は先発の菅野投手が8回無失点の好投で勝利に貢献。
9回にはクローザーのビエイラ投手が登板し無失点に抑えてゲームセット。
外国人投手としては新記録となる32試合連続無失点!!

セ・リーグのクローザーにはスアレス投手(阪神)、マルティネス投手(中日)と剛腕外国人クローザーがひしめき合っている。

 

●死のロード継続?
阪神vs中日

連敗ストップの役割をエースに託すも勝てず・・

阪神はリーグ防御率と勝利数の2冠の青柳投手が先発するも、5回5失点。
同点の7回表に、昨シーズンまで阪神に在籍していた福留選手に決勝タイムリーを打たれ敗戦。

●今年の恒例
巨人vsヤクルト

今回は、打撃戦を巨人が制した。


ヤクルトは8回に「新・代打の神様」の川端選手が代打で出場。
14球目を捉えてタイムリーを放つも1歩及ばず・・

川端選手は今シーズン代打安打数が18本と12球団ダントツ!!
ヤクルト打線の破壊力で巨人を追撃したいところだ。


●マリン通算1000勝

ロッテvs西武

マーティン選手のホームランを含む3打点の活躍でロッテが勝利。
これでマリンに球場が移転してから通算1000勝達成となった。

この日は首位のオリックスが敗れたため、ゲーム差が1.5ゲーム差に縮まった。
 

参考URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/603ef462b5d5f7d41ce5e88e3439da7235c78177

向上心の塊

楽天の小深田大翔選手が守備のレベルアップに励んでいる。

スローイング強化のためにフォームを変えて試行錯誤しているそうだ。
スローイングなので、上半身の使い方(投げる位置やひじの高さ、グラブの位置)も意識していると思うが、
スローイングするまでの足の運び方や股関節の動かし方といった下半身の動きや連動性も意識していると思われる。


パ・リーグのショートのゴールデングラブ賞争いが激しくなるかもしれない。
 


<お知らせ>

YouTube更新しました♪